私はMTFSRS術後のアフターケアをジェンクリにして頂けなかったが私の場合は成人後に特例法に基づきMTFSRSしたGIDなので女の身体に戻れて良かったと思っています。なので後悔はない。
苺畑さんのSRS手術後悔事例は、トランスジェンダーの方や生物学的性別で同性愛者であり、元々性別適合手術が、不要だった方や特例法を守る会も反対している未成年者の性別適合手術事例、未成年者の性分化疾患に大人の医師が性別適合手術行ってしまった事例なのでは。
maikokarinoさんのような身体の性別いわがあり、生物学的性別で区別守る成人後に特例法に基づきMTFSRS手術されるGID性同一性障害者の方の性別適合手術に後悔はないと私は思いますよ。
私も生まれる時に間違った身体に生まれたと考えた事何度もありましたし、MTFSRS手術した事に後悔はない。
私の性別適合手術に関する見解は、阿部智恵さんの後悔する人が、いるからと真剣に性別適合手術を必要し成人後に特例法に基づき自身の意思で性別適合手術を受ける権利まで侵害されてはならないと言う感じの意見に同意である。
性同一性障害者は、自らの意思で性別適合手術しており障害者や病人の同意なく行われた旧優勢保護法の強制不妊手術とは異なります。
特例法が、性同一性障害者にとっての差別解消法であり、ガイドラインに沿った診断と治療、合法的な性別適合手術、特例法による戸籍性別変更の3点セットで性同一性障害者の医療と法律が、完成したものになるのであり性別適合手術後の身体に公的書類の性別を合わせる、既に性別適合手術施工済みの人にとって公的書類の性別が、異なると同性同士となり婚姻出来ない等の問題がある、その不利益解消に既に性別適合手術施工済みの身体に合わせた戸籍性別変更要件が、必要である。
未成年者の子どもなし要件については、特例法に基づき性別適合手術施工済みの親が性別適合手術後の身体に合わせた戸籍性別変更が出来ないと言う問題があり私個人としては日弁連の子どもの福祉要件に変更案等で、未成年者の子どもなし要件廃止しても良いと思っています。
未手術で戸籍性別変更を必要としているのは、生得的生物学的女性のFTMの方。
日弁連が特例法の子どもなし要件について現に子どもがいる場合には子どもの福祉に反しない事に変更を求めています。
凍結精子で、生まれた子どもがいる性別適合手術施工済みの親の事例の場合、もし特例法の条文が、現に子どもがいる場合子どもの福祉に反しない事要件の条文が施工されていれば、子どもの認知による子どもの無戸籍解消及び親子関係認定と性別適合手術施工済みの親の戸籍性別変更認め、性別適合手術施工済みの身体に合わせた親の戸籍性別変更認めるの両立が、可能と私は思います。