見出し画像

Fluxを無料で使う方法

いくつかのサービスがありますが、この中でも一番制限が少ないのを紹介します。

FLUX1 Schnell (一番小さいモデル)でかつ英語サイト、1分間に10枚(通常利用ではガチャを回さない限りここまで到達しない)(最近は少し制限がかかったのかもしれませんがまだ手動で使う分には引っかからないと思います)という制限がありますが、以下のサイトがおすすめです。

https://api.together.xyz/playground/image/black-forest-labs/FLUX.1-schnell-Free

本来APIとして使うためのplaygroundですが、問題なく使えます。ただ、自動で画像を保存してくれないなど開発者向けのツールということで少し使いづらいかもしれません。また、APIとして提供しているのでおそらく無料でなくなる少し前にはなにかアナウンスがあると思います(突然有料にはしてこないはず)

あと、これは有料(だが最初の$5クレジットである程度はできる)だが、最新のFLUX1.1Proを使用することもできます。

 ちなみにヘッダーの画像もtogether.ai とFLUX1 Schnellで作りました。やはりFLUXは実写に強いですね

今回は短いですがこれぐらいにしておきます。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集