見出し画像

いい気分でいる

私はここ最近、とても病んでおりました。
ADHDがあり、うつ傾向もあるので、薬は処方されていましたが、薬を継続的に飲むことも難しく、気持ちが落ち込む日々。
仕事のメール返信や、打ち合わせなどにはかろうじて出れていましたが、テレワーク可の職場なので、ずっと1日中寝てる日もありました。
こんな自分を責め続け、泣き、死んだほうがいいということも思ってました。

TikTokを見ていると、自己啓発系の動画が流れてきました。
「引き寄せの法則」「思考は現実化する」
これ、本当にそうだと思いました。
仕事で嫌な想像ばかりしていた日々。そしたら、それが現実化している事に気付きました。
もちろん、全て楽観的に考えすぎても、慎重になれない時があるので、難しいところですが、
自分が想像し、不安視したようなことが現実で起きてしまったのです。
これじゃあ、ダメだ!と思い、「引き寄せの法則」で検索し、いくつか書籍を探しました。
そこで出会ったのが、sayaka.さんの「今さらだけど、引き寄せちゃった!」です。
この本を読み、さっそく実行してみようと思いました。
この本を読んでいる最中にも、色々なことが頭で整理され、自分はこれが嫌だった、これをしたいということが分かってましたし、腑に落ちました。
それが昨日の出来事。
冒頭にも書いたとおり、私はADHDで片付けが苦手です。
現在、部屋は洗濯物がたまり、ゴミもあちこちにある状態。
そして、お風呂に入ることが昔から苦手で、最近は夜に入ることはなくなっていました。
でも、昨日は洗濯ができ、すぐに乾かないと明日履く靴下がない状態だったので、コインランドリーに行き、寝る前にお風呂に入ることが出来ました。
布団周りにあったウーバーイーツのゴミたちも大きいゴミ袋にまとめて入れて、溢れかえっていた小さなゴミ箱のゴミも捨てることができました。
この部屋にいること自体が、いい気分ではないことに気付いたのです。
ただ、面倒くさがりな性格なので、少ししか出来ませんでしたが、最近の私にとっては大きな進歩です!

そして今日。今、会社に向かう電車でこれを書いてます。
これも私にとっては大きな進歩です。
noteに書きたくなったので、書いてみました。
これが定期的に続けられたらと思いますが、
無理して書くこともないので、自分が書きたいと思ったタイミングで書きます。

sayaka.さんの「今さらだけど、引き寄せちゃった!」


いいなと思ったら応援しよう!