#0006_ジブン株式会社_第3章 人生の目標短期目標について
今回は、ジブン株式会社の定款第3章、人生の目標について記載しようと思います。なかなか人生の目標を改めて考える事ってないですよね!良い機会と捉えて、思考を巡らせていきたいなと思います!
第3章_人生の目標について
短期目標: 1年以内
この一年間の目標として、以下3つを挙げようと思います!
英語:TOEIC:950をとり、ビジネスにおいて、不自由なく操れるレベルに!
Output:noteにて、5回/週の投稿を続け、日々のインプットをアウトプットに繋げる。
九州を楽しむ!:2024年4月に東京から熊本に引っ越しました。1回/月の旅行をして、九州各地を楽しみます!
中期目標:5年以内
5年後となると、40歳を超えますね。。。今後5年間での目標を以下のように考えました!
半導体材料営業の第一人者になる!:熊本に転勤し、現地の外資・内資大手半導体企業相手の営業をさせてもらってます。ここで結果を出し、国内・海外どちらも結果を出せる営業になります!
語学;英語は、TOEIC;950点レベルキープで、ビジネスにおいて、不自由ないレベルを維持します!それに加えて、中国語(台湾語?)を、聞き取れるレベル(TOEICで言うと700点くらい?)に成長し、第3外国語をジブン株式会社の収益の柱にする。
Output継続:5年後もnoteかわからないですが、日々のOutputを継続し、インプットからアウトプットの流れを継続します!
長期目標:10年以内
経済的な独立:資産形成を進めていますが、10年後を目処に、完全に給与を当てにしない経済的な独立を目指します!計画的に資産を形成していきます!
新たな事業設立:短期・中期目標で磨いた語学スキルをフックに、本業以外の副業に挑戦します!語学を勉強すると、本当に日本人に外国語ができる人材が少ない!そこにビジネスチャンスを感じます!全力で能力UPに取り組み、新たな収益の柱に育てます!
Output継続;これは5年後も10年後も変わらずの目標です!noteかVoicyのコメントか、はたまた新たなプラットフォームかは、わかりませんが、日々様々な方からのインプットを、絶対にアウトプットし、少しでも社会に還元していきたいなと思います!
目標を立てること、このような機会がないと中々ないなと思います。考えているだけで、ワクワクしてきます!!今回立てた目標を念頭に、日々頑張りたいと思います!