![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/38629969/rectangle_large_type_2_588709002bdfc192468b5eb8f0adb44c.jpg?width=1200)
学校さま向け Project Based Learning型企画のご案内
お茶でシゴトをつくる人、茶人です( Twitter / Instagram )
このnoteでは、カルチャーとしてのお茶の魅力に触れながら、会社員×複業でこの社会をしなやかに生きぬくためのコツをお伝えしています。
今日は「学校さま向け Project Based Learning型企画のご案内」というテーマで解説していきます。
![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/46821333/picture_pc_9714264ab767bbc2c3598cf365309402.jpeg?width=1200)
2018年あたりから、大学さんとお取り組みする機会が増えてきました
特に2020年はコロナ禍もあり、大学さんとのプロジェクトはすべてオンラインで進めたのですが、他にもいくつかの大学さんからも興味を持たれることが出てきたので、一度まとめてみました。
プロジェクトベースでの講義を考えられている事務局さまがいらしたら、参考にしてもらえればと思います。
▶請け負えること
学生×地域(地方創生)×プロダクトをかけあわせた実践的ビジネス経験と商品開発体験
企画から製造・プロモーション・販売・アフターフォローというビジネスの流れを学生に実際に経験してもらい、VUCA時代を生き抜く力をつけるプロジェクトを監修します。また、商品開発を行う場合は販路開拓も一緒に検討して参ります。
▶︎活動履歴
①文教学院大学ブレーメンズさま
おうちゃ開発プロジェクト
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000061.000035644.html
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000075.000035644.html
![画像2](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/46822985/picture_pc_d0162e6420c74bae588dd57abcaef5ee.png?width=1200)
②大阪市立大学圓丸ゼミさま
お茶日和開発プロジェクト
![画像3](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/46822737/picture_pc_f71f61a7238935ddb85888d08a1030e4.png?width=1200)
▶担当者紹介
松澤康之
家業は埼玉県川越地方で90年続く老舗茶舗
大手百貨店にて事業計画6年・経営企画3年・DX2年
生産から仕入・プロデュース・販売・アフターケアの流通過程を企画畑で約10年行ってきた経験から、流通過程におけるビジネスを体験させられます。
個人としても2000人以上のSNSフォロワーを得ており、昨今のビジネスシーンで必須となっているSNSプロモーションについても同時に体験・体得させることが可能です。
また、プロダクトの種類によっては、アート・食・空間プロデュース・ビジネスなど様々な有識者とのお繋ぎも可能です(委託先への費用は別途発生)
活動詳細はこちらをご覧ください→茶人リーマンのポートフォリオ
▶メニュー例
ビジネススキルの体得と経験値アップのため、以下のような内容を想定しています
・オンラインでのプロジェクト進捗コンサル
・LINEグループやチャットワーク等での随時フォローアップ
・効果的なSNSの使い方指導(コンサル時間内で)
・ガントチャートなどをつかったスケジュール管理の指導(コンサル時間内で)
・教員の意向に沿った最新ビジネス用語解説(企画、DX、Maas、UX、デザイン思考など、コンサル時間内で)
etc…
![画像4](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/46821834/picture_pc_3ec40191f34f01557aa046637c61f303.jpeg?width=1200)
▶特典
ご契約頂いた方には、他のコンサルタントでは出せない以下の特典が付きます
・販売プロモーションイベント開催ノウハウの提供
これまで200回2500人以上を動員したイベント実績から生み出した、独自のイベント企画やプロモーションノウハウをご提供します
・SNSフォロワー2500アカ以上の松澤アカウントでの広報(各SNS1回)
・プロジェクトローンチ記念茶会の開催 ※松澤園でのお茶プロダクト制作時のみ
▶企画費用
週1コマを前提として、、、
全4回(1ヶ月)のプロジェクト 2万円
全12回(3ヶ月)のプロジェクト 5.7万円(5%お得!)
全24回(半期)のプロジェクト 10.8万円(10%お得!)
全48回(年間)のプロジェクト 19.2万円(20%お得!)
※プロダクト制作費は別途発生します
※隔週1コマの場合上記費用の6掛けとなります
※定期的なコンサルなしのアドバイザリーのみ契約も承ります
何か質問などあれば、お気軽にDMやコメントをくださいね。
それでは、また!
いいなと思ったら応援しよう!
![茶人まつざわ / お茶と企画で仕事する人](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/31478236/profile_3c34a6a1b2398b4b3c0914017113e92c.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)