私の好きな音楽100曲の紹介 @ 241012
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
私の好きな音楽100曲の紹介
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
私の好きな曲 を紹介させて頂きます。だけど1980年代が人類の音楽にとって頂点の時代と考えている人間ですので、それは理解してください。それと、Youtubeでの選曲ですので、リンクが切れていたらすみません。
私の好きな曲 記念すべき1番目は、なんといっても WeatherReport の Havona が大好きです。
人類史上最高のグループであり、人類史上の最高到達点音楽と思っています。迫力があり、オリジナリティに溢れ、そして美しすぎます。中でもこの曲愛してます。
私の好きな曲 2番目は、1位には WeatherReport の Havona を上げましたが、それ以前のグループ音楽の最高峰は、日本の能の音楽。囃子堂さんを紹介しますが、本当にすごいです。美しい、迫力、緊張感、掛声が素晴らしいのです。電気無しでこれができたのだからすごすぎる
私の好きな曲 3番目は ハービーハンコック の ドルフィンダンス です。このアルバムは他の曲も最高にすてきなのですけど、でもやはりこの曲が一眼好きです。もう最初からずっと素敵な彼です。
私の好きな曲 3番目は HerbieHancock の DolphinDance 。MaidenVoyage のほうが有名かも知れませんが、私はこの曲一択。1965年の作品。この穏やかで上品で知的好奇心に満ちたすばらしい音楽。いやぁ好きだなぁ
Freddie Hubbard
George Coleman
Ron Carter
Tony Williams
https://youtu.be/iB2Z2DY17yQ
私の好きな曲 4番目は gentlethoughs の captainfingers です。この頃には、世の中的にも、私の人生的にも、まだ音楽には夢があった時代だったように思います。パトリースラッシェン のピアノソロが好きでした。
私の好きな曲 5番目は ジョージデューク の ブラジリアンラブアフィア です。彼のピアノが大好き。強烈アタックが素晴らしすぎます。リーリトナー との マルガリータ も大好きですが今回はこちらを選択です。
https://youtu.be/8BFCtoWlrvE
私の好きな曲 6番目は ハービーハンコック の tellmeabedtimestory 。ゴージャス感満載演奏の中、得意のステレオトレモロなエレピの浮遊感アドリブ。ユニゾン煌めくストリングス。御大 クインシージョーンズ の仕掛け
https://youtu.be/5r1jSPV3Rrg
私の好きな曲 7番目は エアプレイ の After Love Has Gone 。デビッドフォスター ジェイグレイドン の強烈才能音楽ユニットの衝撃的な曲。アースウィンドアンドファイヤ でも有名になりましたけど、やはりこちらが好き。
私の好きな曲 8番目は ハービーメイソン の K.Y And The Curb (1976)。当時、この軽快な16ビートの音楽はとても新鮮。スチ,スチ,スチというハイハットパターンが大好きでしたね。パヤパッパパっパヤというヴォーカルも好き
私の好きな曲 9番目は ハービーハンコック の 4 A.M. です。最近まで知らなかった恥ずかしさ。1980年リリース。ジャコパストリアスとの壮絶なソロバトルの中の美しき音楽。すごいなジャコ。すごいなハービー。こういう曲を創れるようになりたいものです。
私の好きな曲 10番目は WeatherReport の PortOfEngry 。4:30からの最後が強烈好き。仲間のスーパーベーシスト Jay Yatsuが亡くなった時に、こういう傍若無人的な超創造音楽やりたいと強く思った。音楽活動再開のきっかけ
私の好きな曲 11番目は EarthWindAndFire の InTheStone 。1979年のアルバム黙示録。デヴィッドフォスターの華麗なサウンド、長岡秀星氏によるカラーイラスト、強烈なリズム、信じられないかも知れませんが、未来を切り開くトップリーダー。まだ音楽に夢があった時代。
私の好きな曲 12番目は 渡辺香津美 氏の ユニコーン です。この曲と演奏は恰好良かったです。こういうキメを創ってみたかったものですが、全く駄目でした。恰好良いキメを作りたい私ですけどね…
他にもロンサムキャットか、ブラックストーンとかありましたね。
https://youtu.be/kjq6Cv7no4w
私の好きな曲 13番目は CoolAndTheGang SummerMadness 。1974年。もう、何といって良いのか、このすばらしい時空間。当時、ちょっとこの美世界にはまりすぎてしまった。シンセサイザーの音がとてもセクシーですばらしい。ステレオトレモロなローズピアノ。美しすぎます。
私の好きな曲 14番目は EmersonLakeAndPalmer の Jurusalem です。タルカス とか 展覧会の絵 とかありますけど、最後に好きになったのはこの曲。やはり歴史のある荘厳な歌を、ELPはすばらしい迫力演奏で、レイクの美声で歌い上げる。まあ黄金比な世界観。夢がありました。
https://youtu.be/5AXxQGai4JU?si=CQ01_btRLdIyW5FC
私の好きな曲 15番目は ラリーカールトン おじさんのシニア版 Room335 です。このレイドバックした美しいギター音楽はどうだ! 優しく軽やかに人生を歌い上げています。私はギタリストではなかったですがgibson335は美しいと思ったものでした。セミアコとかいうのかな。
私の好きな曲 16番目は ボブジェームス 爺の WestchesterLady のこのシンプルなシニアバージョン・ピアノトリオの演奏です。このピアノ演奏はすごいな。かなり手元が怪しげなお年寄りですが、その指先が紡ぎ出すメロディとリズムは若者そのもの。怖ろしや。あやかりたい。
私の好きな曲 17番目は 神保彰 氏の アントニオの歌 です。音楽は当然すばらしいのですが、特筆はこの映像です。それ以上はなにも言えませんが、音楽を含めてすばらしき全体コーディネートですね。我々のバンドを始める前に良く観て動画含めて参考にさせて頂きました。
私の好きな曲 18番目は シーウィンド の EnchantedDance (1979)です。このサビ部分の 「パァラッパァラッ」というコーラスがずっと頭から離れなかった記憶。今でもちょっと聴いた瞬間にその当時のことを一瞬で思い出します。ハワイの香り高い人達でしたね。
私の好きな曲 19番目は スパイロジャイラ の モーニングダンス (1979) です。最初に聴いたときにすばらしいのでぶっとんだ記憶があります。美しいですよね。圧倒的に幸せレベルが高かったことを思い出す。音楽に夢があった頃の大事な曲ですよね。すばらしいです。
私の好きな曲 20番目は リーリトナー の マルガリータ 。ピアノは ジョージデューク なはずです。これこそ音楽には未来が満ち溢れていたと考えていたころの頂点間際の曲。やっぱりギターの音が美しかったのですよね。そしてローズピアノのインパクトと美しさ。好きだなぁ
https://youtu.be/Y3xMg3gyB6Q
私の好きな曲 21番目は スティーブカーン の CitySuitePartII です。彼の自在で延々繰り返される奇妙なメロディのギターはいつでも好奇心に満ちて面白かったです。それと フォロンよる美しいジャケットアートはすばらしいですね。ドラムは スティーブガッド だったですね。
私の好きな曲 22番目は ウェインショーター の ハイライフ。まあ ウェザーリポート が大好き男ですが、この演奏を聴くと、ウェザーリポートの曲の好きな部分である、大らかさ、空間的広がり、深い創造性、気持ち良い柔らかさ、それら全部が彼のおかげだと分かります。
私の好きな曲 23番目は WeatherReport の Palladium です。1位には Havona を上げましたが、次はやはりこの曲です。ウェインショーター さんによる大らかで迫力あるすばらしい曲。もう完璧なベースパターン、強烈エレピ和音、サックスメロディ、何故これが降りてこない…
私の好きな曲 24番目は DoraldFagen の IGY です。この略語のちゃんと伸ばしたのは "International Geophysical Year" でしたね。1982年。当時、SteelyDan や この人の音楽センスは完全に突き抜けていましたね。音楽が夢に満ち溢れていた時代。美しいです。
私の好きな曲 25番目は RobertGlasper さんというピアニストによる SoBeautiful というピアノトリオ曲。ちょっと渋すぎて穏やかで気持ち良すぎるすてきな音楽。全く知らないアーティストでしたが、Youtubeを放浪している間に出逢えました。嬉しいですね。
私の好きな曲 26番目は マンハッタントランスファー の トワイライトゾーン です。正式な名称は "Twilight Tone-Twilight Zone" というのだそうです。まずお洒落。お洒落コード。そして ジェイグレイドン お得意ハモリギターソロが泣ける。音楽の夢の源泉ですね。
私の好きな曲 27番目は FridayNightPlans の MeetUsInTheParkWeUsedToPlay です。このグループさんの PlasticLove もかなり好きですが、最終的にはこちらの曲が気持ち良くて素敵です。リズムが優しく穏やかでコーラスが気持ち良く、ヴォーカルが女神。そんな嬉しい曲です。
私の好きな曲 28番目は チックコリア の what_game_shall_weplay です。この Return_To_forever テイク限定。実はチックコリアはあまり好きでない。ピアノが上手すぎて他の演奏家の楽しみを全て破壊するから。でもこの曲は本当にすてきです。何時でも幸せになれる曲。
私の好きな曲 29番目は キングクリムズン の レッド です。まあ本当は 21世紀の精神異常者 にしたかったのですが、なんとこのネット時代にオリジナルトラックが見つからないのです。そんなことあるのですね。このレッドはやはり大好き。この粗さが癖になる。すばらしい。
私の好きな曲 30番目 フランシスレイ の 愛と死とです。1969年の仏映画音楽。クロード・ルルーシュ監督との黄金コンビ作品。衝撃の音楽。強烈なベースパターン。妖しい笛旋律、笙のような和音、今日でさえ美しすぎるストリングス演奏。私の音楽人生に火を付けてくれました
私の好きな曲 31番目 冒険者たち の映画音楽。作曲は ベルナールジェナール なのですが、何故この曲が好きかといえば、それはなんといっても レティシア に魅せられてしまったからです。永遠の憧れの彼女、生涯の恋人、かなりの多くの男共はそうなっているはず…
私の好きな曲 32番目 モダンタイムスロックンロール です。ロックバンド Queen のデビューアルバムである 戦慄の王女 の中の1曲。この曲でこういう魅力的なロックンロールの形もあるんだと感じた記憶があります。本当に脅威の音作り。英国ですね。
私の好きな曲 33番目 これは初めてオリジナルではなくてカバー演奏なのですが、この演奏が好きなのです。誰がこんなことを想像するでしょうかね。石川紅奈 さんという方の歌で マイケルジャクソン の オフザウォール のカバーです。すごいです。これ。忘れられない。
私の好きな曲 34番目 TOTO の TakeMyHand というインストロメンタル曲。これは1984年の 砂の惑星 #DUNE の映画のエンドタイトル用の曲。最後の超絶奇跡の後のタイトルバックに暗闇の海の波の中に、アルファベット順に登場人物が出て来て役者さんが示される時。美しき瞬間
私の好きな曲 35番目 BABYMETAL の BABYMETAL_DEATH です。この曲はすごいです。照明とシンクロした6連符攻撃。無敵の曲なのです。ただただハリネズミのように攻撃しまくる曲。同じステージに立つのは嫌でしょうね。そして YUIMETAL がいるということ。
私の好きな曲 36番目 ウェザーリポート の YoungAndFine です。やっぱりウェザーリポート好きすぎる。この曲は不思議な楽しい曲。作曲は ザヴィヌル このメロディの美しさは痺れます。この余裕のある楽しい世界構築の才能。やはり音楽史上最高のグループですね。
私の好きな曲 37番目は アースウィンドアンドファイアー の BrazilianRhyme 。1977年の超大ヒットアルバム 黙示録 の中に潜む小曲。この曲が好きで好きで演奏したこともありますね。美しいエレピ、ファルセット、キレキレリズムセクション。音楽に夢があった時代ですね。
私の好きな曲 38番目は ジェフベック の ScatterBrain 強烈アルバム BlowByBlow 1975 の1曲。プログレッシブロック 信者だったのですが、一気に クロスオーバー 系に引っ張りこまれ、ローズピアノ に惚れ込み、バイトして買いました。音楽に夢があった時代ですね。
私の好きな曲 39番目は 伊福部昭 の 海底軍艦 マーチです。これは凄かった。小坊時に映画館で見た。強烈体験。一番好きなのは試運転で湖から浮上し、そのまま浮遊して左旋回しながら頭上を飛んでいく場面。伊福部氏の音楽はどの音も生命力に溢れている。この映画一番好き。
https://youtu.be/0zKZvFJnszM
私の好きな曲 40番目は エマーソンレイクアンドパーマー の バーバリアン です。オルガン中心のエマーソンなのですが、これはピアノが良いです。バルトーク の強烈ピアノに衝撃を受けた。これが大好きです。AllegroBarbaro 本当に野蛮で強靭で美しい世界
私の好きな曲 41番目は キングクリムゾン の 21世紀の精神異常者 です。前にここで選ぼうと思ったら良いYoutube動画が無かったのですが、今探したら見つかったので掲載させて頂きます。やはりこの曲はすごいです。ロバート不リップ 恐るべし。吉田松陰 みたいな人かも。
私の好きな曲 42番目は TheChrisGeithGroup の AgentOfDestiny です。実は良く知らないバンドなのですが、結構昔からいろいろな音楽サイトで聴いていた曲です。今聴いてみると我々の音楽の録音と似ているかな。頑張ればこういうのもできるかも。淡々と頑張ります。
私の好きな曲 43番目は レッドツェッペリン の 移民の歌 です。ツェッペリンはそんなに好きな訳ではありませんでしたが、この曲は特別ですね。最初に聴いたときの衝撃は忘れない。ジミーページ のルックスと ロバートプラント の歌の美しさは半端ないす。
私の好きな曲 44番目は ザクルセイダーズ の ストリートライフ 。当時このエレピの音は最先端。ジョーサンプル というピアニストはなんかとても馴染みがあります。放っておくと私の演奏はこの方の演奏に近づいてしまいます。LogicProX のエレピ音だと良く似る予感。
私の好きな曲 45番目は スタッフ の マイスィートネス です。44番目に ザクルセイダーズ 入れちゃったからスタッフも入れなきゃいけませんね。リチャードティ さんのピアノは私には弾けません。発想第一歩が全く違うのです。やっぱり私は ジェントルソウツ 派でした。
私の好きな曲 46番目は デイヴグルーシン の TheFirm 。これは トムクルーズ 主演映画の映画音楽。映画音楽全編をピアノソロだけで作ったと思います。それはそれはすごい才能。リズム和音主体の迫力あるピアノ演奏はとても好きです。私にはちょっとできない領域です。
私の好きな曲 47番目は パトリースラッシェン の ビフォーザドーン です。まさに彼女の夜明け前の時だったのでしょうか。ジャケットのアフロヘアーの田舎娘がこれ以降ガンガンとアイドルピアニストとしてのし上がっていくのです。ですが、私は彼女のピアノ演奏が大好きです。
私の好きな曲 48番目は マイルスデイビス の 死刑台のエレベーター 。静寂を切り裂く緊張感に満ちた美しいメロディ。フランス現地メンバーと共に映画映像を見ながらインスピレーションのままにこの至高の音楽を創造したのです。先端フランス映画とジャズの融合の瞬間の記録
https://youtu.be/RTfDgB97dwg
私の好きな曲 49番目は ビルエヴァンス の WaltzForDebby 。私は彼の演奏に遅く出逢った。これは私の人生の幸運。早ければ研究して、そして彼がもっとも嫌う、彼の演奏の模倣ピアニストになっていた可能性があるからです。KindOfBlue の ライナーノーツ が大好きです。
私の好きな曲 50番目は 川井憲次 氏による 攻殻機動隊 オープニングテーマ曲。西田和枝社中 の強烈民謡コーラス。世界に誇るべきオリジナリティ、いや古代からの伝統芸能か。このアニメ映画の美しさは今日でも光り輝いていますね。日本古典芸能の恐ろしさここにあり!
私の好きな曲 51番目は ディープフォレスト の FreedomCry です。深い文化を感じる美しい音楽。GinoCeccarelli 氏のヴォーカル。素朴で愛すべき音楽がここにある。ディープフォレストの音楽達は本当に素朴で穏やかで美しい。世界への贈物ですね。
私の好きな曲 52番目は 石川さゆり さんの 天城越え 。欧米ジャズ演奏家の心の中に ブルーノート があるように、日本人の私の心の奥底には こぶし (小節)が潜む。歌詞の破壊力、さゆりさんの情念、ギターは ジェイグレイドン 。日本女性の崇高さを世界に示す。
https://youtu.be/cwL09UKDqdI
私の好きな曲 53番目は ヴァンマッコイ の ハッスル 。懐かしい。ローズピアノ を買うためにクラブでのジャズコンボでバイトしていたときに、この曲を何度も演った記憶有。初の16ビートとの出逢いだったかな。このベースパターンを私は2拍3連だと思っていた恥記憶有。
私の好きな曲 54番目は エマーソンレイクアンドパーマー の、展覧会の絵 の中の グレッグレイク の Sage 。いやぁ、今現在聴いても、その美しい旋律と歌声にはしっかりと真実が宿っているのを感じます。純粋美が宿る。エマーソンとレイクは強烈なペアでしたね。
私の好きな曲 55番目は チャーリーパーカー の with Strings の中の JustFriends 。昔懐かしい美しいストリングスの流れの中に優しく絡みつくサックスソロが美しすぎます。サックスのアドリブのいちいちが驚きの美しさだし、背景のストリングスのアレンジすばらしいです。
私の好きな曲 56番目は ビートルズ の エリナーリグビー 。イエローサブマリン を映画館に観に行った時に(中坊)、強烈ストリングス演奏をバックのこの綺麗で寂し気な歌に衝撃を受けたのです。当時は映画音楽好きで特にストリングスが好き。この弦楽四重奏は別格の美しさ
https://youtu.be/T7MfhLbgtvA
私の好きな曲 57番目は エルトンジョン の ユアソング 。まだピュアに見えた彼のすてきな歌。この歌には純粋なこころがある。そういう気持ちになる。人生の本質が謡われている。この曲を聴くと英語って美しいと思ったものです。まだ純粋に見えた彼の歌。素敵です。
私の好きな曲 58番目は キャロルキング の 君の友達 YouveGotAFriend 。安倍晋三 さんが米国議会で行った演説で東日本大震災時の米国の救援作戦に対し、この歌を引用して感謝した。「どんなに暗い夜にだって、あなたを元気づけるために私はすぐに駆け付けるから」美しい…
https://youtu.be/I9vaEBS3l1w
私の好きな曲 59番目は フランシスレイ の 男と女 。クロードルルーシュ 監督との黄金ペアの作品。ここでは2回目。私の最初の師匠なので許して下さい。不思議なハーモニー進行の曲。中坊の私は研究しましたね。今でも古さゼロ。今聴くと右側のピアノ演奏のセンス神レベル
私の好きな曲 60番目は ナッキンコール の スマイル 。当時の優雅なストリングス演奏をバックに歌うシルクな美しき歌声。ある意味完成形。古き良き時代のアメリカ文化の頂点の形。不純物ゼロ、夢だけの理想だけの音楽。怖ろしい破壊が始まる直前時代の頂点の歌ですね。
私の好きな曲 61番目は Basia さんの DrunkOnLove 。恥ずかしながら全然知らないアーティストでしたが、バンド相棒 ossie さんにこの曲みたいなの創りなさいと教えてもらって聴いたらとても素敵。コーラスがすばらしい。後半のコーラスの掛け合い嬉しすぎます。超美所だし
https://youtu.be/zYzK2IlYoUU
私の好きな曲 61番目は Basia さん
https://youtu.be/T_lC2O1oIew
私の好きな曲 62番目は 竹内まりや さんの プラスチックラブ 。多くの人がカバーしてますが、このライブ動画が好き。女王様感溢れるまりや様は凄いが、3分58秒頃に突如バックバンドの人がコーラスを異様なテンションで歌い始めるのが好き。それは 山下達郎 さんでした。
https://youtu.be/WpQCCB0Lpik?si=g0ftbdMDrYngJ8kQ
私の好きな曲 62番目は 竹内まりや さんの プラスチックラブ 。山下達郎さんがバックバンドで登場する最高の動画があったのですが消されたので公式版?のこの動画に変更しました。それにしても、世界中でカバーされているのはすばらしいですね。
私の好きな曲 62番目は 竹内まりや さんの プラスチックラブ 。多くの人がカバーしてますが、このライブ動画が好き。女王様感溢れるまりや様は凄いが、3分58秒頃に突如バックバンドの人がコーラスを異様なテンションで歌い始めるのが好き。それは 山下達郎 さんでした。
私の好きな曲 63番目は Kalarina の oblivious 。アニメ 空の境界の主題歌。作詞作曲は才能溢れる 梶浦由記 さん。でもこの曲の最高な部分は、途中で美しい単語が延々並ぶ日本的な所。「いつか 君と ふたり 夜を 朝を 昼を 星を 幻想を…」 美しすぎます!
私の好きな曲 64番目は AGA さんの citypop 。プラスチックラブ の真っ赤なカバーから大ファンになったAGAさんの素敵な歌。日本のシティポップな感じの歌なのでしょうか。可愛くて素敵な歌です。日本人の方が編曲とかに参加しているようです。脳みそから離れない曲です。
私の好きな曲 65番目は HansZimmer 氏の Interstellar 。実は本質的に、こういった回文的な音楽が好きだという性分。この映画は大好きなのですが、この音楽の役割もかなり大きいです。シンプルで穏やかだけど力強いメロディが淡々と繰り替えれていく美しさが大好きです。
私の好きな曲 66番目は MikeOldfield の TubularBells 。1973年発売。そんな後だったか。最初のピアノの短いメロディの美しさは忘れられません。初めて多重録音なるもので音を重ねて模倣したことを思い出します。ステレオのオープンリールでね。音楽に夢があった時代。
私の好きな曲 67番目は ドングルーシン の多分セカンドアルバムの 10KLA の中の冒頭曲である Majesty です。単独の動画が見つからないのでアルバム全体の動画となりました。1984年だそうです。当時はかなり好きでしたが今聴くとちょっと粗が見えますけど。
私の好きな曲 67番目は ドングルーシン の多分セカンドアルバムの 10KLA の中の冒頭曲である Majesty ですが、なんかリンク動画が無くなったので、隣の曲 The Dance です。この曲も大好きでしたね。エレピが美しい。リズム感良いしね。まあ嬉しい。
https://youtu.be/dRrmyMqSkCg?si=lqu4bJkEPsUiQwhs
私の好きな曲 68番目は エンニオモリコーネ 師匠の映画音楽 シシリアン の テーマ 曲。1969年。中坊の頃は完全に映画音楽中毒。この曲のコード展開と不連続リズム性は、当時様々な音楽を自分の中に取り込み自分のものにする研究活動で難解だった。音楽に夢があった時代。
私の好きな曲 69番目は ウェザーリポート の TeenTown です。この曲を最初に聴いたときの衝撃は忘れられません。そして今は亡きスーパーベーシスト J-Yatsu氏が練習に持ってきた汚い五線紙に書かれたベースコピー譜を思い出す。練習してかなり得意な曲になった記憶。
私の好きな曲 70番目はアニメ 化物語 の10話のオープニング曲の 花澤香菜 さんの 恋愛サーキュレーション です。なんかちょっと好きアニメですが、戦場ヶ原ひたぎ さんのファンであり12話のデートが好きなのだけど音楽はこの曲がぶっとびすごいですよね。なので好きです。
私の好きな曲 71番目は スティーリーダン の DoItAgain です。いやぁ、今聴くと驚くべきシンプルな曲なのですが、当時は本当にぶっとんでいた未来の音楽かと思っていました。サビの部分の美しいコードの流れの衝撃が忘れられません。今聴くとシンプル。音楽に夢があった時代。
私の好きな曲 72番目は ナットキングコール の スマイル です。本当はこのアルバムの2曲目の アンフォアゲッタブル ですが、まあ同じレベルなので問題ないでしょう。とにかくオーケストレーションが最高。まるで絶滅した恐竜の美しさのようですね。
私の好きな曲 72番目は シャーリーバッシー の ダイヤモンドは永遠に 。何と言ってもこの映画に惚れ込んでしまったのですが、この歌の迫力も最高でした。ブラスセクションとストリングスの編曲も最高。歌は力強く、リズムセクション最高。映画ではムスタングが素敵でした
私の好きな曲 73番目は はっぴいえんど の アルバム 風街ろまん の 風をあつめて です。1971年ですか。確か 吉田拓郎 氏の 深夜放送で紹介してくれたのです。激烈なショックを受けてアルバムを購入した記憶があります。この曲と 夏なんです が好きだったなぁ
私の好きな曲 74番目は ZagerAndEvans の InTheYear2525 。1969年。ゲルマニウムラジオを手に入れて深夜放送を聴いていた時代。こういう曲が掛かって心に残っている。音楽に夢があった時代の記憶ですね。この動画は綺麗なメトロポリス。マリアが美しいので嬉しいっす…
私の好きな曲 75番目は ジャネットジャクソン の カンバックトゥミー です。実際にはこの頃の彼女の曲はかなり好きでしたが、1曲を選ぶとなるとこの曲になりました。このころのアレンジや演奏は最高スタッフの集まりだったのでしょうね。すばらしいです…
私の好きな曲 76番目は ダイアナロス の ラブハングオーバー 。これはとても大事な曲なのを忘れていました。1976年。この曲は来るべきディスコ時代を予見した曲と言われているのですね。米国旅行に行った人からお土産でもらったレコード( DianaRoss )の中のピカイチでした。
私の好きな曲 77番目は デイブグルーシン の マウンテンダンス です。1980年。まだまだ音楽に夢があったころですね。彼のピアノは結構好きでした。映画音楽が得意だったけどリーリトナーやハービーメイソンとかと次々にすばらしい曲を創り出してくれました。好きだったなぁ…
私の好きな曲 78番目は シャカタク の NightsOverTokyo です。まあ本来は NightBirds なのでしょうけど、やはりなんかテレビドラマの影響が強すぎるのでちょっと避けました。本当に気持ちが良いです。すてきな東京の夜景の中を疾走するドライビング感満載な幸せですね…
私の好きな曲 79番目は 高木里代子 さんという方のピアノトリオ演奏での テイクファイブ 。私は自分で新ピアノトリオを作ったとか言ってますが、それに関してネットで調べていたらこの素敵な演奏に出逢えた。こっちのほうが遥かに新しいコンセプトな感じ… 恥ずかしい…
私の好きな曲 80番目は ゴンチチ の 雨雲の上で という曲です。我々デュオの相棒であるossieさんが、「我々の新ピアノトリオのコンセプトに似ているかも」と教えてくれた曲。本当に穏やかに淡々と老人らしく楽しんだ音楽。我々の音楽もそこにあるように思います。
https://www.youtube.com/watch?v=Hq2gqQJK3_4
私の好きな曲 81番目は フランシスレイ 作曲の 泉の詩 です。これは カトリーヌドヌーヴ のための歌。日本では何かのCMかなにかで使われていました。フランシスレイは3曲目かな。私の音楽の原点なのでしょう。というかカトリーヌドヌーヴが大好きでした。美しいですね…
私の好きな曲 82番目は ヴァンマッコイ の ハッスル です。Rhodes ピアノ購入するために大学1年生の秋にバイトしていたときに演奏していた曲。懐かしい。16ビートって理解してなくて2拍3連だと思っていた。楽譜見ずに弾いてバンマスに怒られた。音楽に夢のある時代…
私の好きな曲 83番目は 佐藤直紀 氏の 永遠の0 のサウンドトラック曲。愛する者のもとへ という曲名でしょうか。この音楽が大好き。元々、回文的な音楽が好きなのだけれど、この感動的な映画の超越感動的な場面でこの音楽がかかる。今これを聴いてもその感動が蘇るのです…
私の好きな曲 84番目は 久石譲 氏の 風の谷のナウシカ 。 風の伝説 が大好き。良い動画が無かったのでこのコンサート動画を選択。それにしてもこの曲は激烈な印象でした。この雰囲気は自分で弾いていた感じだったので、ここで夢は途切れたのでしょうか。 なんてね…
私の好きな曲 85番目は BoneyJames 氏の Detour です。ちょっとこっち系お穏やかで美しい音楽の創作を模索している中で知りました。SWAM の ソプラノサックス 音源の出来が悪いので、LogicProX の テナーサックス 使える曲を創ることを研究中。そして出逢った美しい世界。
私の好きな曲 86番目は アニメAnother のエンディング曲?の Anamnesis です。情感たっぷりな美しき歌ですね。実は今作っている歌の感じが何か知っている曲のようかなと思ってちょっと記憶をたどったら見つかりました。でもまあ違うから良いかな。オマージュということで…
私の好きな曲 87番目は 宇多田ヒカル さんの 桜流し 。このピアノのイントロ。これは私が創りだしたい世界そのもの。フュージョンじゃないけど。美しい音楽、美しい歌声、美しい歌詞、すばらしい。別に エヴァ バージョンでなくてよいのだけど映像美しいので採用。
私の好きな曲 88番目は OneOkRock の TakingOff です。何と言ってもこのミュージックビデオが素晴らしすぎます。強烈ライブの映像、迫力の音楽、かなりオリジナルな音楽、すばらしい歌唱力。初めて知ったときの衝撃。このビデオは素晴らしすぎます。
私の好きな曲 89番目は 日野照正 氏が ボブジェームス マイケルブレッカ ー とライブ共演した Milestones です。マイケルに圧倒されてしまうのかと見ていたら、逆。完全に世界を支配する日野さんの強烈 トランペット アドリブ これはすごい。最高峰!
私の好きな曲 89番目は 日野照正 氏が ボブジェームス マイケルブレッカ ー とライブ共演した Milestones です。でも動画が消されてしまいました。残念。なので別の動画を載せておきます。普通かな。
私の好きな曲 90番目は すずめの戸締り の主題歌である 十明 という女性ボーカルの方が唄う すずめfeat十明 です。この最初の息継ぎの音を聴いた瞬間に魔法に捉えられてしまいました。なので今朝映画見て来た。贅沢。500席の大画面で10名以下で観ました。歌良かった。
私の好きな曲 91番目は アニメ カードキャプターさくら の主題歌の プラチナ 。この曲には思い出があります。子供が好きで良く聴いていた。あるときこの曲を聴いて驚いた。コード進行含めた曲の構成がオリジナルすぎてそして美しい。自分の好きな音楽達が負けた瞬間でした
私の好きな曲 92番目は エンニオモリコーネ 師匠の 荒野の用心棒 。彼の映画を見て来て思い出した。中坊の頃、映画音楽 好きになっていたのだけど最初はこの曲だったこと。すげー格好良かった。知らず知らずにオレの人生はモリコーネの映画音楽キャリアに支配されていた
私の好きな曲 93番目は プロコルハルム の 青い影 。中坊だよな。バッハのカンタータに初めて興味を持った記念の曲。このオルガンを弾けて女子達から教えてとせがまれた記憶。最近知ったけど、歌詞が何回で意味深なのですね。面白いめぐり逢いでした。140番というのは嘘かな。
私の好きな曲 94番目は エンニオモリコーネ 師匠が自ら朴訥演奏の デボラのテーマ 。この動画は多分すぐに消されてしまうでしょう。しかし、この動画から得られる音楽創作の神髄は計り知れない。あっという間に私の演奏を10年進化させる。対位法が肝だったのですね。神動画。
私の好きな曲 95番目は スタンゲッツ の TheseFoolishThings (Remind Me Of You) です。村上春樹 さんの 村上ラジオ 、スタン・ゲッツを語るの中で紹介されていたレコード。知らなかったです。素敵な音楽。「見事な3分間芸術」と紹介されていました。これは凄いです!
私の好きな曲 96番目は まあ、大好きな ジャコパストリアス の秘密な75年オリジナルな Microcosm です。不思議な録音。サックスは ウェインショーター な気がします。すばらしく美しく、緊張感溢れる素晴らしい曲。想像力溢れるベースフレーズ美しい、恰好良い。
私の好きな曲 97番目は ビートルズ の ノルウェーの森 NorwegianWood です。村上春樹 氏の小説も好きだし、映画も好きですが、この題名の本当の意味の可能性を村上春樹氏が語ってくれて大好きになりました。直接的な表現を似た音の言葉にしたのですね。美しい。
私の好きな曲 98番目は知らない方ですが JoshuaDomfeh の CityLights という曲。PC+ソフト音源に集中してる間に、世界キーボードビジネスは北欧メーカー製の NORD という赤いキーボードに支配されていたのですね。そのライブが素敵。そしてこの曲が一番のお気に入りです
私の好きな曲 99番目は MilesDavis の BlueInGreen のセッションバージョンの動画です。この奇跡のセッションのリハーサルから後半の実際の KindOfBlue 録音への流れていく奇跡の天才達の競演がすごすぎます。こころが潰されます… すごい奇跡の記録がここにある…
https://youtu.be/ft9JwO0ZKMU?si=0cP8Lr7tlHr3nvvd
私の好きな曲 100番目は weatherReport の Palladium 。ウェインショーター 作曲、ジャコ ザビヌル との最高の演奏の曲。Polar音楽賞の授賞式のオーケストラ演奏、これがすばらしいのです。ゴージャスで繊細な演奏。ウェインは今年3月に亡くなっていたのですね。
https://youtu.be/vqkSpSHpc58?si=WpVogR8iHeISOpQy
私の好きな曲 101番目はやっぱり weatherReport の Palladium 。Youtubeを放浪していたら、なんとWeatherReportのオリジナルメンバーの演奏映像が見つかった。映像はちょっとはめ込みな感じ。サウンドはレコードそのもの。ですが、既に全員亡くなってしまった貴重な映像。大好き。
https://youtu.be/FsR7oikgG2U?si=ggQgvi5ZkYE0YVwj
私の好きな曲 102番目は JoniMitchell の InFranceTheyKissOnMainStreet です。なんたってバックバンドがすごい。JacoPastrius PatMetheny Michael Brecker です。ベースもギターもサックスも皆自分の味を出し過ぎて、すばらしい全体な感じ。美しいですね。
https://youtu.be/KPkURmstz7s?si=9SHImbPAhCBR-ZaU
私の好きな曲 103番目は Ado さんの 新時代 です。Adoさんの歌の中でも特別にナチュラルでまっすぐで素敵な曲だと思っていたら 中田ヤスタカ さんの歌なのですね。#ボカロP じゃないんだ。とてもパワフルですてきな曲です。大好きです。
https://youtu.be/1FliVTcX8bQ?si=7oaPojHz_0kQ8TV-
私の好きな曲 104番目は Ado さんの unravel 武道館 ライブ版です。
これすごい!
元曲は 神曲 のようですが、歌唱 がすごい!
海外のリアクションする人たちは皆涙する。
https://youtu.be/khplMpm4ctc?si=vpAg8r6b6TTIFU8L
私の好きな曲 105番目は マックス・リヒター氏が作曲した「オン・ザ・ネイチャー・オブ・デイライト」。
てっきり映画 メッセージ のヨハンソン氏のオリジナル曲だと思っていた。今日 シャッターアイランド を観たら同じ曲。それで調べたらわかった。天才なのですね。オレは成りたいし成れる。
https://youtu.be/b_YHE4Sx-08?si=ceZ34X0xtNpVWQ_0
私の好きな曲 106番目は「Valeriy Stepanov & Arkadiy Kornev」の 「In Flight」です。ロシア人なのでしょうか、まず演奏者の名前が読めない。キーボードの人とドラムの人のデュオバンド。あれ、うちと同じだ。
でも曲もベースがなかったりするのです。でも緊張感溢れる演奏、良い感じの曲。ドラムも気持ち良い。