考えと言うよりは思い付きの垂れ流し。2020/04/29の日記
「雲ひとつない空」って言葉、良く聞くけど使い辛いですよね。
自分も使いたくて外出した際は必ずと言って良いほど
「雲の子はいねが」と睨み回るんですが、どうしても数個は見つかって。
溜息を吐いては「雲一つないって言いたかったなぁ」と独言るわけです。
という訳で日記です。
・11時頃に目を覚ます。
「換気扇をつけて窓を開けていない時」に聞こえる隙間風の音が耳に入って、もしやとリビングに行くと母がいて。
どうしてだと尋ねると今日は祝日だと言う。
カレンダーを見ると確かに29の文字は赤くて。
しかも近々ゴールデンウィークだと言う。
4月が始まっちゃったなぁ、とぼやいていたらもう5月。
この調子で行くと直ぐに死んじゃうな、と思い切る前にカツオ出汁の香りがして。
先までの思慮は露と消えた。
・どうやら味噌汁の香りだったらしく、啜る時の多幸感もいつもの数倍だった。
・自室に戻り『夜桜四重奏』というアニメを観た。
opが終始ユニゾンで、しかも作画もtriggerぽい
巧さで「久々に見たけどカッコいいな」と終始頷いていた。
・「昼飯兼おやつだ」と母がパンケーキを焼いてくれた。
有難い。
・御馳走の後自室に戻り『夜桜四重奏』を再視聴。
アニメを観ていると無限に時間が潰せてしまうな。と今更ながらに思う。
・晩ご飯を食べに行こうと母が言った。
久しぶりに1日3食食べる気がするなと思いながら、どこに行くつもりか尋ねる。
ラーメンらしい。
やったね。
・久々に店のラーメンを食べた。
大蒜を沢山入れてやった。
美味しい。
・この幸福感のまま日記を書いてやろう。
と入浴、ストレッチの後パソコンに向かい。
今に至る。
今記はご勘弁を。
追記:身体が柔らかくなった気がしない。