![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84794846/rectangle_large_type_2_02c7dab50f03c551aca551a4d131068d.jpeg?width=1200)
ざっくり自分の中の制服セットが決まってきたので公開しておく(2022年8月15日時点)
さて、前回は自分が一生履きたい靴は赤い靴、として赤い靴探しを始めた私ですが、探している間にも自分が”一生着たいか”を軸に
夏に5セット、冬に5セットのコーデを組んでました。
それがこんな感じ
![](https://assets.st-note.com/img/1660568263360-WqOmkWLJqv.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1660568253776-KFdwV9EifS.jpg?width=1200)
お前が読んだ本って「一年3セットの服で生きる」じゃねーのかよ!
と思うかもしれないけれども、本には「自分に最適な数量を考える事」や「週で3セットでもOK」といったことが書かれいます。
あくまで題名は著者の方が「100日間ずっと1着のワンピで過ごしても大丈夫なことに気づいた。そんなお気に入りを1セットずつ増やしていったら3セットになった」ということだそう。
それを考えると私の場合、家事をするだけでも大分しんどくなるほどの虚弱体質なのもあり洗濯回数はある程度溜めておいて少なく済ませたい。
せいぜい3日に1回…となると乾ききらなかったことも考慮して最低5セット欲しい…となったので5セットあります。
さてここでタイトルにて「ざっくり」とありますが
本当にざっくり、一生着るならこんなコーデ、と思い浮かべた時に似たアイテムを入れていることがあります。
そしてここで、とあるチェックをつけたものを見てほしい
![](https://assets.st-note.com/img/1660568833157-wsz93pnO3i.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1660568839153-M2x5VpVHfK.jpg?width=1200)
なんとですね、赤い丸のアイテム、(似たアイテムを入れているものもあるが)既に持ってるもの
もうこれは今までのイメコンの功績と言っても過言ではないでしょう
既に赤丸だけで構成されたコーデもあり、既に結構私自身が「これなら一生着れるな(不満がないコーデ)」と思うものは思ったよりも多かったです
逆に青い丸は持っていないもの、または似たアイテムは持っているが機能面などで妥協しているものになってきます
目立つのは靴は夏のサンダルしか納得いくものをもってないということなので、やはり靴をまず揃えていく、というのが重要になってきそう。
このコーデらはまた私の心境の変化により変わる可能性もありますし、暫定のものなのですが、12点お気に入りのものを見つけることができれば私のコーデが完成する!ということがわかって少しモチベーションになりました。
とりあえず暫定なのもあり今日は公開することで終わりっ