![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146470197/rectangle_large_type_2_064862845689d24569a186701082a113.jpeg?width=1200)
猫日記 2024年7月7日
暑くて鳥を観にいってられない、ということで家にこもって猫と遊んでいます。
体重は1.62キロに。1か月で400gくらい増えました。日に日に身体能力が向上していて、これまでとは動線も違ってきています。1メートルくらいの高さはぴょんと飛び上がることができます。
![](https://assets.st-note.com/img/1720317489169-aZRGT8R3My.jpg?width=1200)
ケージの上も最初は登れなかったのですが、最近は普通に上っています。
![](https://assets.st-note.com/img/1720317647321-GUFnwzUSka.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720317675058-yzrSLSXBUB.jpg?width=1200)
窓際はお気に入り。ときどき外を眺めています。完全室内飼いなので、外の世界に興味深々のようです。
![](https://assets.st-note.com/img/1720317749861-wE4st1w9GX.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720317782348-YBsH0X8PQa.jpg?width=1200)
夜はたいていソファーの上か段ボールのボウルタワーの上で寝ています。猫壱バリバリボウルタワー。
![](https://assets.st-note.com/img/1720317828558-wOrOlZHlw0.jpg?width=1200)
画像編集をしているとデスクに飛び乗ってのぞき込んできます。
![](https://assets.st-note.com/img/1720317934421-MNMi5DqSmR.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720317987250-QYywEm0OWX.jpg?width=1200)
30日目で給餌機の乾燥剤と給水機のフィルターを交換。えさは2週間に1回くらいの補充でしたが、食べる量も増えてきました。1日4回に分けて50~60gくらい。お腹を空かせた顔をしているときには、少し追加します。水も給水機から飲むようになりました。
給水機のフィルターは純正のやつは5個で3000円と結構高いのですが、サードパーティーから出ている互換のものは4個で1000円と安いです。レビューを見ると水はしょっちゅう替えるからフィルターは使っていない、とう猛者もいました。
乾燥剤も純正のやつは5個で2000円と高めですが、市販の普通のものを使うと10個で1700円くらいと安いです。
猫砂は1回分400~500円。いろいろ試してます。猫餌は、猫元気が3.5kgで1500円くらい、今のペースだと8週くらい持ちそうです。
内袋に「愛猫用」と表示されているのですが、「悪猫用」「にくたらしい猫用」とかもあると面白いな。
![](https://assets.st-note.com/img/1720319617304-UkY8DR3t9r.png)