![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132805187/rectangle_large_type_2_b387bbbdd782fe41ddd18a34353eb02d.jpeg?width=1200)
【野鳥】3月3日探鳥 2024-6
ヒレンジャクの来ていた河川敷のヤドリギの木へ。残念ながらヒレンジャクは抜けてしまった後でしたが、ツグミやシメに会えました。
![](https://assets.st-note.com/img/1709468249671-Xf2gW35rcQ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1709468273373-6VwUvYVkKX.jpg?width=1200)
遠方の猛禽。トビかなと思ってましたがノスリでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1709468316652-gb2mUfQh1s.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1709468330306-iqfwiFnPmB.jpg?width=1200)
シメは大好きな鳥です。久しぶりに会えました。
今日は撮れ高がいまいちだな、ピントがなかなか合わないなと感じていましたが、レンズのスタビライザーのスイッチがOFFだっとことに後で気づきました。家を出る前、撮り始める前に設定をちゃんとチェックしておかないとダメだなと反省しました。
一度、チェックリストをしっかり作ることを検討したいと思います。