![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114355609/rectangle_large_type_2_d16e2983a0ec1f00be95763bfc1ac1fc.jpg?width=1200)
腸がぐるぐると動き出す
浅間の治療室へ。
温熱療法、よもぎ温灸、オステオパシー。
みっちりしっかり、お手当てをしてもらって
身体がよろこぶ。
糖質もだいぶ抑えられてるとのことで、
食事内容に自信がもてた。お母さんありがとう。
よもぎ温灸をしてもらいつつ、通便が悪い話をしていたら、にがりを味噌汁にたらしたりして少し飲むといいかも、と勧めてもらったんだけど、その後オステオパシーで頭に触ってる間に、腸がぐるぐると動き出した。あの、何かしました?
言葉に出さなかったけど、多分何かしたかなぁ。と思ってる。
治療室を出てから時間があったのでお気に入りのコーヒー屋さんで読書。席が少なくて、寡黙なおじさんがひとりでやってて、レコードで音楽が流れてて、照明がうつくしい、水がおいしくて、カップが素敵で、お客さんはひとりか、みな低い声で話している、とてもいい店だ。落ち着いて読書しながらおいしいコーヒーがいただける。
丸善にも寄った。疲れてしまってじっくりは見れなかったけれど、リアル本屋で本を選ぶ楽しみよ。