ちゃき

音楽の話と自分のこと。

ちゃき

音楽の話と自分のこと。

最近の記事

DOZO

お久しぶりです。 明日はOBOGライブがあります。 ベースの方が体調不良になってしまって、ライブ出れないかもってなってましたが、僕の同期が助けてくれました。 一応noteだから本名は隠すけど、みんなは多分わかるよね。 ヒントはバンドの誘い断ったことない人です。 さすがだよね。マジでありがたい。 しかし僕も同期も社会人で忙しく、ドラマーは現役生で学祭の練習もあり、合わせができるのは今日の1時間のみ。 かなり不安ですが、ほぼ一発勝負的なライブも面白いかもなと思いつつ、楽

    • メルカリ

      お久しぶりです。生きてます。割と余裕で。 社会人になって2ヶ月が経った。すごく長い。 まだ2ヶ月しか経ってないのかと思ってしまう。 毎日怒涛の日々ですが楽しくやってます。 身体は悲鳴をあげてますけど… 研究授業ももうそろそろで今、フェルトを切って手袋に縫い付けてます。教材作りですね。 手袋シアターみたいなやつ。喜んでくれるといいな。 メルカリで買えば一撃なんだけど初任だしさすがに作れと指導教員に言われました。 裁縫苦手だし別にいいじゃんと思いつつ、ここでメルカリで買

      • 社会人になって約2週間が経ったようです。 子供が来てからは1週間。 精神的にしんどいとかそんなことなく割と今は楽しく日々を過ごせています。 とにかく子供がかわいい。大変なこともあるけどそれよりも楽しさが勝ってます。 ただ体は正直なもんで、かなり足は疲れてるし、慣れない生活に疲弊しているようです。華金のラーメンが美味い美味い。 副担任的な立場なのでまだ授業も自分一人で取り組むことはなく、STばかりだからまだいいけど、MTをやるってなるとまた大変なんだろうな。 まあでも

        • M

          卒コン各バンドを振り返るシリーズ。 出演順にやろうと思う。 まずはMAKARONI ENCOUNTから。 BLUE ENCOUNTの曲は、熱血系が多いため、自分のMCも熱く語りかけることを意識した。 1曲目は弾き語りのアンコールからスタート。 BLUE ENCOUNTのライブでも田邊が弾き語りをして始まることが多い。 それを真似してやってみた。始まった感が増してよかったと思う。歌詞間違えたの悔しいけど。 2曲目はDAY×DAY。この曲はとにかく楽しい。マカロニとして

          卒コンが終わりました。 正直寂しさをほとんど感じない卒コンだった。 感じたのはDORA-MOONが終わった直後。 みんなのメッセージボードを見て、本当に終わったことを実感した時くらいかな。 それくらいずっと楽しかったです。 みんなの見ている顔、とってもいい笑顔だった。 ステージからみんなの表情を見た時に7年間軽音楽をやってきてよかったと、本当に嬉しく思いました。ありがとうね。 卒コンのMCでは話さなかった話を少し。後輩のみんなに伝えたいこと。 サークルの中に、こいつ

          卒コンまであと少し。 さすがに練習の疲労が出始めました。指が痛いし、足腰が痛い。 今回曲数的には30曲超えるんですよね。 短い曲とかじゃなくてちゃんと1曲3分以上あります。とんでもなく難しい曲もあればずっと前を向いて楽しく弾ける曲もあります。 それでも終わった時の達成感のために必死に練習しています。 個人MCはまだ何も考えていません。笑 自分がライブをする意味を考えたり、後輩に何を伝えたいのか、考える日々です。 なにはともあれめちゃ良い音楽をすることに変わりは無いと

          春合宿が終わり、翌日から卒コンの練習が始まりました。ここから1週間全てバンド練習が入っているという怒涛の日々を送りそうです。体調に気をつけながら練習に励んでいきます。 春合宿ではおいしくるメロンパンのコピーをやりました。とても好評で嬉しかった。 個人的な反省点は沢山ありましたが、ライブ自体はすごく良かった。静と動を上手く表現できた。 ギターは難しいし、上手く弾けないと嫌だなと感じる時もあると思うけど、それよりも僕はライブを楽しむことの方が大事だと思ってます。 無理なら弾か

          ギターボーカルの音作り、パフォーマンスについて

          こんにちは。ちゃきです。 卒論が終わり、爆速でnoteを書いてます。 noteだと文が浮かぶ浮かぶ。気持ちええ。 クリコンお疲れ様でした。僕としては後輩に引き継ぐバンドをやり切れたし、4人ボーカルで歌うことができたり、楽しめました〜 バラエティに富んだバンドが多くて楽しかったね。 よく聞かれるので、僕が音作りの時に考えていることを今回のnoteでは書こうと思います。 ギターボーカルの人、バッキングギターを担当している人には是非参考までに。 音作りをする上で重要なこと

          ギターボーカルの音作り、パフォーマンスについて

          夏合宿振り返り

          どうも、ちゃきです。 夏合宿楽しかった〜! 初合宿だったけど 合宿ってこんな楽しいものなのか! と認識できました! 合宿委員ありがとう!! 合宿でやったバンドについて振り返ろうかなと思います。 ①半熟のたまご(indigo la End) バンド名の由来はindigo la Endのアクセントで考えたら出てきた言葉です。 まきちゃんとやりたいね〜って話をずっとしてて、遂に実現できたバンド。 ひなちゃんとまきちゃんがすごく練習してくれて。リズム隊が安定してたから

          夏合宿振り返り

          尊敬している人がおすすめしていた本を読んだが、1回じゃ分からない。 何度も読むことになりそう。

          尊敬している人がおすすめしていた本を読んだが、1回じゃ分からない。 何度も読むことになりそう。

          ゲスの極み乙女の「だけど僕は」という曲が最近自分の中のブーム。 歌詞がとにかく良い。刺さる。 いつかやりたいな。

          ゲスの極み乙女の「だけど僕は」という曲が最近自分の中のブーム。 歌詞がとにかく良い。刺さる。 いつかやりたいな。

          SEについて

          どうも、ちゃきです。 マシュマロはそのまま食べたい。 新歓ライブお疲れ様でした〜! 僕はゼミの関係で午前中しか出れなかったけど、2バンドともかなり楽しめたし いいライブだったな。新入生楽しめたかしら。 さてさて、今日はSEの話をします。 SEというのはSOUND EFFECTの略のことです。 簡単に言うと演奏前の転換時に流す音楽だったり入場する時に流す音楽のことですね。 僕はライブ前にテンションを上げるために、 必ずSEは自前で用意しています。 よくSEは任せる

          SEについて

          馳せ合いvol.3 ライブレポ

          2023年4月1日。 元々雨予報だったが、晴れになってよかった。 この日はindigo la Endとゲスの極み乙女のツーマンライブ。 事実上川谷絵音のワンマンライブが日比谷野音で開催された。 僕自身、日比谷野音は初めてで、どんな会場なのか楽しみで仕方がなかった。 ライブは夜だったため、夜の野音で聴くindigo la Endは格別だろうなと思い、開場からワクワクが止まらなかった。このために藍バンドルライトも買った。 そして開場。 今回、オープニングアクトとしてi

          馳せ合いvol.3 ライブレポ

          エフェクターボード紹介

          おはようございます。ちゃきです。 腰が痛いです。老化か…? 前回のエフェクターボードを紹介してから4ヶ月ほど経ちました。 もちろん前回のものもこだわって作ったからよかったんだけど、また新たにこだわり始めちゃいまして…笑 新しくなったので紹介できればなと思います。 ちなみに前回のやつ。どーん。 そして今回のやつ。どーん。 いやーだいぶ変わってるんですよ。本当に。 変更した点は主に3つ。 ・エフェクターが増えた、変わった。 単純にまず増えてますよね。チューナー、ク

          エフェクターボード紹介

          俺はライブが大好きです

          オントメから一日が経った。幸せだった。 鯖の味噌煮お米はコピーする曲の難易度がかなり高い。それなのにメンバー全員本当に頑張ってくれて、ライブでは完璧に仕上げてきた。 ステージトラブルはあったけど、3曲とも楽しく歌えたし演奏できた。 キラーボール、crying marchめちゃめちゃ楽しいな。もっとライブでやっていきたい曲です。 Mirror Ball Deerはトリだった。音友では初めてのトリだったこともあり、緊張していた。 でも1曲目のドラマチックをやった瞬間、緊張は

          俺はライブが大好きです

          1月のライブの感想

          どうも、ちゃきです。 1月末に行ったライブの反省会を1人で行おうと思います。 まあ反省会というか、感想と今後の課題とか諸々。適当にまとめていくんで、気楽に見てください笑 ①DORA-MOON 1曲目のフルドライブ。完全に盛り上げることに徹してライブをしようと思ってた。 結果、なかなか良い出来だったと思う。 特に音作りに関しても、前回のライブの反省を踏まえて作り直したのでよかった。先輩に褒められて嬉しかった。 個人的には2番のAメロの部分で盛り上げる煽りをしようと考えて

          1月のライブの感想