見出し画像

大豆の脱穀始めました

引っ越し前の畑(綾部市内)で育てた大豆3種類。
2018年SOSA Projectのmy田んぼの体験からつないだ白大豆(小糸在来)と黒大豆。
それにここ地元の丹波の黒豆。

SOSA Projectのmy田んぼでは米作りに加えて、田んぼのあぜに一組あたり40グラムの白大豆(小糸在来)と二粒の黒大豆をまきました。
特に黒大豆は、最初にまいたのはほんの二粒だったのが、収穫した豆を綾部の畑で育てたらたくさん採れて、錬金術のよう!

この大豆で2月に手前味噌を仕込む予定。

足踏み脱穀機で豆をさやから外し、ロケットストーブで大豆の殻を燃やしつつ、火鉢&囲炉裏用の炭に火をつけます。

足踏み脱穀機で豆をさやから外す
家の周りで干している(が何回も雪に埋もれた)大豆
大豆の殻をロケットストーブで燃やす
乾きが足りないのか炎は少なく煙が多め
友人に作ってもらったロケットストーブに火起こしつぼを載せ、炭に火をつける。
足元が雪(氷)のため冷えとり靴下8枚ばきでも足が冷たい。
火鉢で暖をとる。
石油ファンヒーターの出番を減らせるかも⁉︎
夕食は炉端でホタテとカブのカレー
ライスの上には蒸したさつまいも

【お知らせ】
●今なら「一汁一菜の宿 ちゃぶダイニング」で大豆の脱穀&火鉢体験ができます!

●しかも各種キャンペーンを利用してお得に宿泊できます
※宿オリジナルのモニターキャンペーン  →  22年3月18日チェックインまで
※綾部に宿泊キャンペーン(全国対象)、きょうと魅力再発見旅プロジェクト(京都府民および隣接府県民対象) → 22年2月28日チェックインまで

(N)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?