![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131563083/rectangle_large_type_2_e73ce1c6e09ac7bd8deff17cffba5384.png?width=1200)
雨の日の息子は、不安定な時が多い?
昨日は、朝から雨でした。
なんとな〜くなんですけど、息子が行き渋る時や、ぐずる時は、雨の日が多いような気がします。
note以外にも、息子観察日記を書いている私。
ここにきて、気がつきました。
なんで、天気のことを書いておかなかったんだろうか?
なんとなく、通常級に通えなくなっていったのが、12/15くらいからだと思います。
そこから一度も行けてないはず…。
昨年は、暖冬だとは思うんですけどね。たぶん、気温が低いとか、曇りがちな日も、行き渋る傾向があったのかもしれません。
くっそー!私のバカ!
記録ミスだわー。悔しいな〜。
というのも、私自身があまり天気に左右されない人間なんですよね。左右されるのは、ホルモンだけ笑
曇りだと頭痛がする…とか、全くわからない人間なんですよ。
頭痛いってなに?の人だと思います。
周りの友達が、曇りの日はイブ手放せない…て相当苦しそうなんで、多分マシなタイプの人間です。
別に息子も、体調が悪いとかはないんですよ。頭痛いとかもないんです。
ただ、なんとなく天気の悪い日は、ぐずる事が多めかな?て感じ。
そんなこんなで、昨日は通級でした。
雨の日なんで、テンション低めなのはわかっているので、そんな時は無理せず車で送迎。いつもは、歩いて行ってます。
でも、学校着いた途端、「帰りたい帰りたい」呼吸も乱れがちになります。
通級の先生に、後はお任せしましたけどね。
お迎えに行くと、めちゃくちゃ元気になっていました。
何やら息子が食いつきそうな新しい人生ゲームをしたみたいですよ。
あと、もう一つテンション上がるものを、もらいました。
![](https://assets.st-note.com/img/1708479070300-YdgPFgT3Wd.jpg?width=1200)
12/1に朝から1人で学校に行った日があるんですよ!
あの日は、バスに乗って校外学習に頑張って行ったんですよね。
そこで、陶芸をしていたわけです。
校外学習の朝バタバタしてんのに、スタエフで喋り倒してましたわ。
ただ、そのバスが、後々インフルエンザの菌を持つ子ども達が、大勢乗っていたというオチつきではありますけどね。
名づけて、インフルバス!
この4日後、息子はインフルエンザ。
そして、3日後に私もうつり、苦しみながらKindle発売のオチつき…泣
↓こちらは、インフルにうなされながら頑張ってキャンペーン手続きした記事。
まぁ、今となってはどれも笑い話ですね。
とにかくですね〜頑張って行った思い出の品を、ようやく手にすることができた息子。
朝は行き渋り逃げ回っていましたが、帰りはニコニコだったという話です。
これからは天気や気温なんかも、メモしながら息子の観察日記を書こうと思います。
私はあまりないんですけどね。
もし、天気で体調や、モチベーション下がるなんて方がいましたら、コメント欄で教えてほしいんですよね。