自作ゲーム・将軍捕物帳 進捗_03
今回、画像ましましで!
『家紋誕生までの記録』中心の進捗。
◆ 家紋を考える
下の2点のみ注意して考案。
・実在しない
・ゲームのテーマに合う
今回のゲーム、『平安の世』がテーマ。
『平安の世バナナ』でリズミカルに考えました。
『平和』といえば『幸せ』!
『幸せ』といえば『クローバー』!
という事でクローバーに決定~!
ていうか、
それを言うなら『マジカル平安の世』じゃん。
バナナてなんそれ。
どうせなら『幸せの四葉のクローバー』にしよう。
…と思ったけど、なんか気分が乗らない…。
描き進めるほど、なぜか、苦手なゼニゴケに見えてきた…。
(ゼニゴケの画像は自重します。)
ということで、
ボツ!
他にないのかね『平安の世』は~。
と探したら、ありました!
『オリーブ』です。
世界では、オリーブは平和の象徴らしい。
昔から世界の常識らしい。
マジカル!
そのような情報すら耳に入らない様になっているのかな?
平穏・平和と、縁のない人生だと…。
まま、気を取り直して花を見る。
しかし、これ、どこに花あるの??
ってくらい小さくて見えない…。
やだ老眼かしら…。
第一印象、
『ポップコーンみたい。』
『幼稚園生がクレヨンで描く花みたいな花だな。』
…と、雑な感想。
一応、日本の家紋一覧で存在するか調べたけど
『オリーブ』の家紋は無さそうだったので決定!
あ!そうだ!
月桂樹みたいにしよー!
決定~!
と思いつくままに描き始めた。
…なのに、モンドセレクションみたいになっていった。
きたない花…。
もうちょっとマシな下書きはなかったのだろうか…。
イメージでテキトーに描いてみた。
置き場所はこんな感じでいいね!
と、本人だけ満足気。
そういえば。
さっきから、ちょこちょこ出てくる、
会話みたいなセリフは、全部独り言です。
そう、独り言ですよ。
汚さが増すってなんだよもう…。
ごめんなさいねホントに。
でも花は出来ていく。
独りで独り言を言いながら…。
まあ、二人で独り言を言ってるのも怖いな…。
考えて描いてる感出てる~!
きたなさは減ったけど…
ゴチャゴチャは健在。
描いては直して描いては直して
と、ずっとゴチャゴチャしてるから仕方ないか…。
結果、どこでも正解だったけど。
こういう無駄な所(悩み)を削減して、制作時間を増やしたいなあ。
私の場合はとにかく制作に時間が掛かってしまうので…。
忘れてる所があった…!
今更だけど…。
やっぱりこっちにします!
完成~!!
間違い探し程度の修正だけど。
こういうの、
ゲーム公開してからも続々と見つかるから困る…。
という感じで毎日ちょっとずつ進めてます…!
進捗_02より、他にも色々出来ました。
おわり