見出し画像

超魔界村をスーファミクラシックミニで遊んだ話+

ご覧いただきありがとうございます。

30、31本目

タイトルに+と入ってたり、2本カウントしてるのはゲームボーイアドバンスのRも遊んだからです。
少し前に大をがっつり遊んだからか、まぁまぁすんなりクリアできました。

ちなみに大の記事もあります。
よければこちらも何卒。


■前作との違い

まず上下への攻撃が削除されました。強すぎたんですかね。
次に二段ジャンプの追加、これで被弾する確率下がったのかもですが、宝箱出現条件にも関わったりしてます。
装備周り、鎧は通常の鋼の鎧と黄金の鎧の間に、魔法の鎧という緑の鎧が追加されました。これを取ると武器の性能が強化されます。黄金はそれプラス前回と同じ溜め打ちができます。
武器は円盤が削除されて近しい性能の鎌の追加、新規でクロスソードが追加されました。興味本位で取った際、使いづらくて絶望しました。やっぱ魔界には短剣。あと細かいですが斧が小さくなりましました。意識して使ってないので判定も小さくなったのかは謎。
上記以外だと盾が取得できるようになりましたが、敵の弾を防げるようですが、だいたい体当たりで被弾するので恩恵あるのかよくわかりませんでした。
他は宝箱から見た目トラバサミのワナが出現するようになりました。

■攻略面だらだと

さっそくですが1面、正直ここが一番難しく感じました。乱数ゾンビ邪魔すぎる。棺桶も出るとずっと壁になってしまうので、そのすきに後ろから攻撃されて被弾というパターンがよくありました。

2面、ギロチン(見た目振り子ですが)の都合でちょっとだけルート的なの覚える必要があると感じました。あと強制スクロール場面が長すぎて、ミスすると面倒なのと宝箱の位置が覚えられなかったり。

3面、階段付近でファイヤーキラー出るのやめろと思いながら進む。あとは最後の柱を回って下る場所、プチゴブリンが見えないところから急降下してくるきっつい初見殺しがあります。2週目でも降ってきたのでこれは固定か?

4面、乱数面その2。イーグラーという斧を持った青い敵が急に出現して回転ギミック終了後に被弾させにきます。斧使えよ。いややっぱそのままでいい。

5面、はじめてクロスソードが出たので使ってみるが使いづらい。そのまま進んでしまいボス勝てないかと思いました。
6面以降は短め。ボスのネビロスの炎は結構伸びてくるのでそこだけ注意。

2週目は4面後半の煙が出る時間、ちょっと長くなってる?これのせいで被弾率があがって苦戦しましたが、仮に裸でもボスが弱いのでなんとかクリア。

ラスボスのサマエルは簡単でした。足元に判定ないことを確認したので、中央少しずれるぐらいの位置で待機、レーザーを避けると上にちょうどいいところに台座がくるので2段ジャンプで乗り、あとは3、4発攻撃を当てるだけ。これだけで勝ちました。歴代最弱ありそう。


■Rも遊びました

超魔界村Rとはゲームボーイアドバンスで発売された、超魔界村にちょっとした要素を足したゲームです。WiiUのバーチャルコンソールで購入してそれっきりだったので、これを機会に遊びました。
ではこちらの攻略面を。
ギャラリーなど解放要素も特になさそうだったのでアレンジだけでいいかと思ってひとまずそれを遊びました。1面クリア後、ルートが3つに分かれて真ん中が今作追加ステージ、上が超の難しいルート、下がおそらく通常の超ルートでした。最初違いがわからなかったのでとりあえず下ルートへ。
周回クリア自体がないようで、女神の腕輪もすぐ出てそのままクリア。

クリア後、上下の違いを調べた後に、まず上いこうと思いそこへ。1面は共通なので割愛。
2面、ギロチンとミミックの数が増えている気がします。ミミックで足止めされるとゴーストが3匹ほど出現、かなりつらい。もう難しいので最強装備なら宝箱は出すことすらしないことを決意。

3面、こちらも雑魚の数が増えてる気がする。下からの炎と上からのファイヤーキラーを捌くのが更に難しくなってます。柱を回るとこは壺持ちの雑魚を倒すと武器を取りかねないのであえて避けます。レッドアリーマー・エースまで配置されてる…。最後のプチゴブリン急降下、Rだと画面が狭いこともあって更に対処が難しく感じます。まるごとバックアップなかったら辞めてたかもしれません。

4面、ここも敵の数の増加、あと後半の煙が出る時間が長くなってるのでさらに面倒に。
5面はレッドアリーマー・エースが設置されてたぐらいで、既存の敵が増えてる分には特に苦戦せず。
6面は開幕からレッドアリーマー・エースが見えて笑ったぐらい。
7、8面は共通なので割愛。
Rのネビロス、炎中断してレーザー出してる気がして、炎中に攻撃しようとすると急に飛んできて被弾したので、ここはSFCより慎重に戦いました。

そして真ん中ルート。
2面は忌々しき大2面のアレンジでしょうか。ドクロの山が見えてそろそろレッドアリーマーキングかと思いきや、レッドアリーマー・ジョーカーというボスが出てきました。レッドアリーマーを出してくるし、体当たりを連続してくることもあったりしてこのルートで一番苦戦したボスでした。攻略としては連続する体当たりを意識して、止まったのを見て1発だけ攻撃、しゃがみっぱなしだと体当たりを避けられないので、体当たりみてからしゃがむようにしました。

3面は初代4面のアレンジでしょうか。最初の動く足場と落ちる橋が軽い初見殺しなぐらいでそこまで難しくはなかったです。ボスのドラゴンも1回負けたぐらい。

4面は初代1面のアレンジっぽいですね。ウッディ・ピッグを足場にして進むとこが少し難しいぐらいで他は特に。
5面、ここは全く見おぼえなかったので調べたら、どうやら完全オリジナルのようです。道中にボスのバルバロが頻繁に登場して、それに関する初見殺しがあるぐらいでここもそんなにでした。あ、乱数こうもりは注意です。肝心のボス戦はパターンしょぼかったので余裕でした。
6面は存在せず、超のむずかしいルートに飛ばされたのでその先は割愛。

最後にオリジナルモードもせっかくなので一応クリアしてこのゲームは終了。上ルートにしろ真ん中ルートにしろ、黄金か魔法の鎧をキープしないと選択すらできないので、中段セーブなしでクリアできる人は本当にうまい人なんだろうなーと思いました。

■さいごに

乱数だらけの魔界はちょっと疲れました。でもあと1本だけ今年中にやるかも。それは記事にするかわかりませんが。
今回のゲームも例にもれず、スーファミ版ならNintendo Switch Onlineにあります。中段セーブや巻き戻しを駆使すればなんとかなる難易度だと思いますので是非。プリンセスのスリーサイズも見れます!

■余談

昔、仕事で超魔界村をやる機会があったんですが、その時に「この人はなんで空中でジャンプしてるの?」と言われて、答えに詰まったことがあります。仕様的な質問ではなかったので、できた方が便利じゃないですかみたいな、つまらない回答をしてしまった気がしますが、こういう時なんて答えるのがいいんですかね。

ちなみに2段ジャンプって何が最初だ?と思って調べたところ、どうやらナムコのドラゴンバスターのようです。いい豆知識を得た!


SFC版


最新作(PSやSTEAM、XBOXにもあります)