F-ZEROをスーファミクラシックミニで遊んだ話
ご覧いただきありがとうございます。
28本目
マリオカートよりこちらの方が発売日先なので、こっちからやろうかとも思いましたが、知名度といいますか、やったこともあるし現行機種で最新作が出てるのでマリオカートから遊んでこちらを後にしました。
スマブラで初めてF-ZEROの名前を聞いたって人、周りにどれくらいいましたか。私の周りはほぼ全員でした。F-ZEROを知ってたというより持ってた人は一人だけ。ローンチでソフト一本だけってなったら、みんなスーパーマリオワールドの方買ってたようです。まぁマリオは既に歴史ありましたし。
■どんなゲームか
ジャンルはレース、64スマブラで見れるような要素はゼロ(というよりファルコン自体ゲーム上で見かけてないかもしれない)。マリオカートのようにアイテムは基本なく、ほぼ実力でなんとかするゲームでした。アイテム的なものは周回すると使えるようになる、スーパージェットという4秒ほどスピードをあげるものがあるぐらいです。私は安定とって最後の直線でよく使ってました。ショートカットもあるんでしょうけど、コース上はっきり載ってるもの以外はわからず。全体的な注意点は他マシンとクラッシュすると大変なことになることが多いのとジャンプ台等でコース外に飛んだら終わりです。ほぼこれだけ、とにかくわかりやすくて爽快感があるゲームでした。重心移動って操作もありますが、それは後々触れます。
■攻略面だらだらと
3つのリーグにそれぞれ5コースありました。
まずナイトリーグ、難易度ビギナーでブルーファルコンを使用。
あまり苦戦せずクリアしましたが、風が強いコースはマシンが流され、重心移動もままならないようです。これはF-ZERO99で知りました。ビギナーだからか全然気にならなかった。
次にクイーンリーグ。難易度はスタンダード。
せっかくなのでブルーファルコン以外を使おうと思いマシン性能を確認。
基準となるブルーファルコン、加速全振りのゴールデンフォックス、耐久力が高いワイルドグース、加速以外全部あるファイアスティングレイ。ファイアスティングレイ強くね?と思ったのでそれを使用。加速は厳しいですが、ちゃんとやるならこいつ以外なさそうだなと感じました。
コースの話に戻りまして、2コース目にガードビームに引き寄せられ減速させられるゾーンがあり、かなりつまづいたのでさすがに対策を調べようと思い確認したところ、LRボタンで重心移動ができ、それで引き寄せを対応できるとのこと。ちょっと練習はしましたが、だいぶ安定するようになりました。また、コーナーを曲がる際も効果ありそうだったので、そこでも積極的に使うようになりました。
最後にキングリーグ。難易度はエキスパートで、と思いましたが2コース目で全然追いつけなくて無理と判断してスタンダードにしてやり直し。しかし5コース目がおそらくファイアスティングレイでは相性が悪そうなカーブだらけのコースでここでかなりつまづきましたが、中段セーブをふんだんに利用してなんとかクリア。
全コースクリアしたけどスタッフロールがなかったのでこれも調べたところ、エキスパートでクリアしないといけないらしく、さらにその先のマスターでクリアすると真のエンディングが見れるとのこと。
リーグはどこでもよさそうだったので、ナイトリーグをエキスパートにしてクリア。
スタッフロールを見た後にマスターにしたところ、位置取り含めワンミスすると全く追いつけなくなったので無理と判断して真エンディングは断念。
これで私のF-ZEROは終了です。
■さいごに
こちらももちろんNintendo Switch Onlineにて遊べますが、
それとは別にF-ZERO 99という最新作?もあるので、そちらも遊んでほしいです。機体が99台横一列に並んでる絵面だけでも是非見てほしい。
また、スーファミで登場したコースが見た目ちょっと新しくなってそのまま走れますので、スーファミで練習して99に移るといったことも可能だと思いますし、なにより超とっつきやすいので是非どちらも遊んでみてください。
遊んだことない方はマシンはブルーファルコンかファイアスティングレイがオススメです。ゴールデンフォックスだけはやめときましょう。
今作
Nintendo Switch Online
最新作?
F-ZERO 99