
69:つい泣いてしまう曲
● 木蓮の涙
/スターダストレビュー
とても美しくて素晴らしい曲なんです。
でも、ご家族が亡くなられてる方は
結構クルと思います。
私は最後まで聴けないんです💦
カラオケなんて歌いながら泣きそうで歌えないです😆💦
「会いたくて〜会いたくて〜」
「あなたを探している」
「いつまでと傍にいると言ってた」
「あなたは嘘つきだね」
「私を置き去りに」
父に置いて行かれたと思った。
父の姿が見えなくなっても
ずーーっと、ずーーーーっと
父の消えた先を見つめていた
9歳の女の子の私が泣いてしまうんです。

● レオ
優里
これもね〜ダメっす。泣いちゃうっす。
ワンコ🐶の一生と飼い主さんの歌を
ワンコ目線で歌ってます。
4回くらい繰り返しされる
「名前はレオ。名前呼んでよ。」
この歌詞の歌い方が変化するんです!!
▪パピーの頃〜
優しくて楽しくて柔らかい歌い方💓
「君がつけてくれた名前だから」
「嬉しい時も、悲しい時も
傍に居ると決めた大事な人」
▪飼い主の思春期〜
学校や友達とばかり遊んで、
家にいる時間が少なくなった飼い主。
少し物悲しい・・・歌い方。
「寂しいけれど、悲しいけれど
傍に居ると決めた大事な人。」
▪飼い主が結婚して巣立ち〜
▪自分の最期の時
「もう泣かないでよ 名前呼んでよ」
「君がつけてくれた名前で良かった」
だんだん歌い方が変わるんです。
飼い主に、対しての気持ち・・・。
愛おしくて、楽しくて、大好きで、
寂しくて、悲しくて、辛くて、仕方なくて、
「忘れないでよ それでいいんだよ」
「新しい誰かに 名前つけて」
ぶわぁ!😭💦もんです。
この曲も我がワンコ🐶を思い出して
泣いてしまいますね〜
病気がちで、出来うる限りの治療はしたけど
だんだん食欲も落ちて・・・
思い出すと悲しくもなるけど
思い出すと愛おしくて、今も心が暖かくなります。
初めて飼った子が、あの子で良かったなあって思ってます。

●secret base 〜君がくれたもの〜
ZONE
転校の経験のある人には
ジーンと来るでしょう。
『君が最後まで心から、ありがとう叫んでたこと知ってよ』
『涙を堪えて、さよなら、切ないよね』
残念ながら、私は
夏休みに入ってから引越しが決まり、夏休み中に引越しをして
二学期からは、新しい学校・・・でしたので
転校前に友達に挨拶どころか
会う事も叶わなくて
何も言わずに転校してしまったので
とても悲しい気持ちになります。
10年後、京都まで一人で行くのは
実際は無理だったけれど
『10年後の8月、また、出会えるの信じて〜』
そんな約束を交わしたかたったな
交わしてても泣いちゃうかもですが😆💦