推しのカムバが年1回かもしれないファンのカムバック活動・アルバム感想(NU'EST The 2nd Album 『Romanticize』)-前編-
TWICEの新曲がめっちゃ好みな、ch0ahaeです。
私の推しグループ『NU'EST』の新アルバムが出て約2ヶ月。そろそろアルバムやカムバック活動の感想記事(備忘録)を書こうと思います。長くなるため前後編に分けて書こうと思います。
では、早速書いていきます。前編は、カムバ活動について!!
自分が想定したより長文書いてたので、コンテンツ紹介だけでも見てもらって、NU'ESTの魅力が伝われば嬉しいです…(心の声)
カムバック活動全体感想
今回、NU'ESTはレーベル変更してから初めてのカムバックでした。(※1)そのため、カムバの宣伝活動も今までよりも多種多様になっており、色々コンテンツがあって面白かったです。
音楽番組については、レーベル変更に伴い出演できる音楽番組が減ったのと(※2)、放送休止等の日程が悪かったこともあり、これまでと比較してかなり出演数が少ないものとなりました。それでも、出演した番組では素晴らしいパフォーマンスを披露していましたし、音楽番組4冠をとれて本当に良かったです。
そして、まさかの日本の音楽番組(深夜帯)に出演して、そのうち3番組ではパフォーマンスも披露していました。正直、まさか日本の番組に出演すると思わなかったので、衝撃がすごくて…リアルタイムは無理だったけど、全部録画して噛み締めました…
レーベル変更後の初カムバックは、総合して考えると「変更して良かったな」と思いました。もちろん、出演できる放送局が減ってしまったこと等、マイナス要素もありましたが、カムバック活動時に宣伝できる媒体の幅がここまで広がるとは思わなかったし、本人達が楽しそうにしている姿を見れたので、いちL.O.Λ.E(ファン)として安心しました。
”よし、次のカムバックも楽しみだぁ〜!!!”
と、言いたいところだけど、今年中にもう一度カムバックがあるかどうかも怪しい。セブチと比べるとニュイは個人活動の充実を図っているようで、既にベクホはミュージカル公演に出演中、JRやミニョンもドラマ出演予定。これからも他の仕事も入るだろうし、年内は難しいと思われます。
彼らの未来のために積極的な個人活動は必要なことだし、年1回でもカムバックしてくれるだけでも幸せなんだと自分自身に言い聞かせるけど、今は契約期間や兵役を考えてしまう時期(※3)なので、できればもう1回くらいあってほしいのが、正直な気持ちです………
とりあえずは、週一になった「L.O.Λ.E STORY」を楽しみに生きていこうと思います。新シーズン始まってから毎週金曜日が幸せ。今週もお疲れ様のプレゼントされてる気分で、毎週楽しみながらお酒飲んでます。笑
では、次からはカムバック活動でのお気に入りの宣伝コンテンツ等をまとめました。
カムバック活動コンテンツ① 『リレーダンス』
今回の活動では、ニュイがおそらく初めてリレーダンス(※4)を披露しました。今回の活動の中では1番のお気に入り。ニュイのゆるさ、面白さ、各メンバーの特徴が出てて面白いです!!
☆各メンバー注目ポイント(サムネ右から)☆
レン:本編後のカット集のレン最高すぎですw
アロン:レンと見つめ合うところが好きすぎる…
JR:綺麗に踊って面白さもありラストの愛嬌まで完璧アイドル
ミニョン:こんなに弾ける笑顔で踊るミニョン珍しいので必見
ベクホ:2人で並ぶ時にキョロキョロするの可愛い
カムバ宣伝コンテンツ② 『文明特急』
K-POP好きにはお馴染みになっているYouTubeバラエティー番組「文明特急」(英語字幕あり)です。これまでの活動(主に黒歴史扱いのあの曲)について面白おかしく紹介していて、レンのバラエティー力が発揮されてます。笑
☆注目ポイント☆
NU'ESTの曲『The Girl Next Door』の激かわダンス!!!
カムバ宣伝コンテンツ③ 『DISPATCH』
JRレン組とベクホミニョン組に別れてゲーム対決します。でも、安定のグダグダしちゃうニュイが愛おしいし、爆笑です。ただし、こちらのコンテンツまったく字幕がありません…
リンク貼りませんが、YouTubeで「NU'EST グダグダゲーム対決」と検索いただければファンの方が日本語字幕つけてくれた動画があります!!
☆注目ポイント☆
ダンスゲーム対決は必見です!!
カムバ宣伝コンテンツ④ 『Comedy Big League』
歌手が生歌を歌うところにお笑い芸人さんが面白く合いの手を入れてくバライティー番組(と思われます)。字幕がない状態なので何言ってるかは全く分からないけど、面白いのは伝わるので不思議です。
☆注目ポイント☆
笑いながらも頑張って歌うニュイを見て微笑みが溢れます。
カムバ宣伝コンテンツ⑤ 『Idol Challenge』
SUPER JUNIORのシンドン、ドンへがMCをしている番組に参加したニュイ。今度はJRミニョン組とベクホレン組に別れてゲーム対決をします。MC2人とニュイが楽しくゲームしていて癒されます〜
☆注目ポイント☆
後編サムネイルにもなっている踊るレンと唖然とするドンへが爆笑です!!
◆番外編 〜応援方法動画〜
公式が作った掛け声をファンへメンバー達が教えるという応援方法紹介動画です。今回の応援方法は特に可愛いものになってるので必見です!!
続いては、出演した音楽番組のおすすめ動画。
音楽番組 人気歌謡 『DRIVE + INSIDE OUT』
5人揃ってのDRIVE(ダンス有)を初披露したステージです!!
音楽番組 人気歌謡 『DRIVE + INSIDE OUT』
少しアレンジされているダンスとエンディングも素敵です!!
音楽番組 M COUNTDOWN 『INSIDE OUT』
エンディングのやりとりに胸キュンします☆ (3:24〜)
音楽番組 M COUNTDOWN 『Intro + DON'T WANNA GO』
生歌で聞くことで改めてわかる曲の素晴らしさ…
思いの丈を書いていたら、前編の時点で想像以上に長くなりました…
後編はアルバム各曲の感想を書いていきたいと思います。
ここまで読んでくださってありがとうございました!!
それでは、またのご機会に〜
※1. NU'ESTが所属する事務所「PLEDIS Entertainment」は、BTSが所属する事務所「HYBE(旧BigHit)」に買収されました(2019年)。以降、レーベルがHYBEへ変更になりました。
※2. 一部の放送局(音楽番組)にはHYBEレーベルの歌手が出演してません。
※3. 事務所との専属契約が2022年までなのでメンバー全員が再契約するのかどうか次第で、NU'ESTが続くかどうか決まる。また、アメリカ国籍のアロンを除いた、同い年メンバー4人は通常2023年までに兵役につかなければならないため、ほぼ同時期入隊の可能性があります。
※4. リレーダンスとは、自分たちの曲をメンバーが1人ずつ一列になってリレー形式で踊っていくコンテンツ。その時の流行りなどもありますが、各グループの特色や取り組み方(捉え方?)の違いが出てたりして面白いコンテンツです。参考までに個人的な好きなもの。
SEVENTEEN 『Left&Right』(3:03〜 抜群のチームワークに笑います)
ASTRO 『All Night』 (4:04〜ときめき、キュンキュン)
BTOB 4U 『Only one for me』(リレーダンスの概念を超えた人達です。笑)
#NUEST #ニュイ #ニューイースト #INSIDEOUT #Romanticize #KPOP #Pledis #韓国 #アルバム感想 #音楽 #アイドル #カムバ感想 #ComeBack #リレーダンス #SEVENTEEN #セブチ #ASTRO #アストロ #BTOB #ビトビ #BTOB4U #HYBE #カムバ #DRIVE #DONTWANNAGO