ラッセル・ブレイロック博士 ワクチンによるスパイクタンパク質の脳へのダメージと癌の原因について
米国の元神経外科医ラッセル・ブレイロックがChildren's Health Defenseの「Doctors & Scientists」に出演し、スパイクタンパク質の身体への影響について詳細なプレゼンテーションを行いました。神経障害、発ガン率、心停止などの健康問題の悪化と、mRNAテクノロジーとの関連について、衝撃的な発見を披露しました。
「スパイク・プロテインと神経変性」と題された彼のプレゼンテーション。「人工エキソソームが注射という形で神経系に与える影響」と題し、スパイクタンパク質が脳、高齢者、胎児に与えるダメージについて取り上げました。 被害を引き起こすメカニズムを詳しく説明し、いくつかの発表された論文を用いてその害を実証しています。 最後に、ワクチンで被害を受けた人へのアドバイスをしている。
さらなるリソース ベルヘブン大学などに所属していた頃のRussell L. Blaylock氏の研究、ResearchGate
以下は、上記のビデオにおけるブレイロック博士の発表に基づくものである。 セクションのタイトルは私たち独自のものですが、内容は博士の発表と同じ順序で進んでいます。私たちのセクションタイトルは以下の通りです。
ミクログリア、サイトカイン、ケモカイン、興奮性毒素
高齢者における免疫老化
スパイク蛋白の中枢神経系への影響
胎児への影響
癌を引き起こすメカニズム
心臓突然死について
コビド注射を受けた人はどうすればいいのか?
ミクログリア、サイトカイン、ケモカイン、エキサイトトキシン
すべてのワクチンで、特にこの注射では、末梢免疫系を刺激すると、数分以内に脳のミクログリア(脳の主要な免疫細胞)が活性化されるのです。 これは、ブレイロック博士が言うところの 「病気行動」である。
全身に炎症が起こったり、何らかの外傷が体に生じたりすると、炎症が生じ、免疫系が活性化されます。 これが数分以内に脳に信号を送り、脳内の炎症性細胞であり細胞傷害性細胞であるミクログリアを活性化し始めるのです。
下の画像は、ミクログリアのさまざまな段階を表しています。 画像の一番上にあるのは隆起したミクログリアで、これは「正常」であり、刺激を受けていない状態です。以前は「安静時ミクログリア」と呼ばれていましたが、これは正確な表現ではありません。 仮足は常に伸び縮みして、細胞外の空間に侵入者がいないか、化学物質の含有量が変化していないかなどを分析していると、ブレイロック博士は説明する。
免疫系に刺激があると、ramified microgliaはprimed microgliaの段階に進みます。 仮足が引っ込み、より丸みを帯びた外観の細胞になる。 プライミングされたミクログリアの内部では、サイトカイン、ケモカイン、興奮毒素の産生が激しくアップレギュレートされます。しかし、それらは細胞から放出されないので、多少の免疫反応はあっても、それ以外はあまり反応する気配がありません。 「これが、彼らが 「ワクチン 」と呼ぶこの注射剤の最初の注射で起こることです」とブレイロック博士は言う。 ケモカインがマクロファージ、つまり白血球を脳に引き寄せるということは重要なことである。 脳内のマクロファージはミクログリアとそっくりであり、プライミングを受けることもある。
「2回目の免疫刺激(2回目の注射で、数カ月後になることもある)では、プライミングされたミクログリアが完全に活性化されます。 そして、その時、全ての毒性成分が放出されます。慢性的に活性化したミクログリアが、過剰に活性化した状態になり、ミクログリアの活性化で通常起こるよりも3倍も高い炎症反応が起こるのです。
ミクログリアが2回目の免疫刺激を受け、例えば2回目の注射やさらなるブースターの後に、高レベルの破壊的要素を放出すると、例えば樹状突起、細胞膜、ミトコンドリア、DNAなどに損傷を与える。「そして、その神経細胞に大きなダメージを与えるのです」とブレイロック博士は言う。
感染症にかかり、そこから回復すると、ミクログリアは活性化した状態から隆起した状態に戻る。 隆起した状態では、有害な化学物質を放出する代わりに、ミクログリアはニューロトロフィンを放出し、活性化した状態で受けたダメージを修復する。
高齢者における免疫老化
高齢者では、免疫細胞の老化や変化が始まり、免疫細胞が自己複製を行わず、炎症が強くなる免疫老化(イムフラミング)に注意することが大切です。これは、脳や脊髄にある星型のグリア細胞であるミクログリアやアストロサイトにも起こります。 老化したミクログリアは、ウイルスと戦う能力が低下する一方で、炎症性メディエーターと興奮毒素を大量に産生します。「老化したアストロサイトは、興奮毒素を漏らすので、それが問題に拍車をかけているのです。」
「この全体的な老化は、女性よりも男性に起こるので、自閉症スペクトラム障害や神経変性疾患のように、男性に問題が多く見られるのも説明がつきます。」
高齢者の免疫細胞は、より高レベルの炎症性サイトカインを産生するだけでなく、回復性神経栄養化合物の分泌量もかなり少なくなっています。「ですから、老化した人は、若い人に比べて、攻撃後の反応がずっと悪く、神経細胞を修復する能力も低いのです。 これが、加齢が神経変性疾患の最大の危険因子である理由です」とブレイロック博士は述べた。
「スパイクタンパク質は、脳内だけでなく、全身的にこれらの細胞を常に刺激しているので、免疫老化のレベルの上昇を生み出している(または、加速している)。」
そして、Sucharit Bhakdi博士とArne Burkhardt博士が行った剖検から、脳内のスパイク蛋白とそれが引き起こした損傷を示す組織スライドの画像を使って、Blaylock博士は説明した。 この記事の冒頭にあるビデオ、タイムスタンプ17:49から19:19までを参照されたい。
スパイク蛋白の中枢神経系への影響
研究によると、スパイク蛋白質は単独で神経機能を変化させるとのことである。
ある研究では、研究者がスパイクタンパク質を細胞内に入れると、スパイクタンパク質だけでなく、2種類のマイクロRNAを含む豊富なエクソソームを形成したと、ブレイロック博士は説明しています。
「エキソソームに含まれるスパイクタンパク質が、ミクログリアの【インターフェロン制御、自己制御システム】IRE9の急激な減少を引き起こして、ミクログリアの破壊力を限りなく増大させることが示されたのです。
Blaylock博士は、上記のどの研究を指しているのか明確にしていない。 しかし、我々はこれに関連する可能性のある研究を発見した。
別の研究では、スパイクタンパク質の全体ではなく、断片に対する抗体によって、神経炎症が誘発され、マウスのエピソード記憶が損なわれることを発見している。 「このことは、この注射を受けた人間にも同様に見られることで、彼らは記憶障害を起こしています」と、ブレイロック博士は述べています。
「脳には、α-7ニコチン性アセチルコリン受容体と呼ばれる、特別な抗炎症システムが組み込まれていて、これが、全ての炎症反応をダウンレギュレートしてくれるのです。 また、記憶と学習にも関与しています。 それで、スパイクタンパク質を免疫したところ、その断片だけで、スパイクタンパク質に対する免疫反応が起こり、その動物ではエピソード記憶が失われていることがわかりました。 2回目の注射はさらに悪化しました。 これは、我々が議論したプライミング効果を証明するものです。2回目の注射はいつも悪くなるのです」
ミトコンドリア効果についての研究では、スパイクタンパク質は、単独で、非常に高いレベルの活性酸素と活性窒素種を生成するミクログリアのミトコンドリア活性を増加させることが示されました。 これによって、ミクログリアは通常よりも破壊的になる、とブレイロック博士は説明した。 この研究では、スパイクタンパク質にさらされたミトコンドリアの化学物質が広範囲にわたって変化していることがわかった。 ケモカインやサイトカインが増加していることに気づいたのである。また、スパイクタンパク質を投与すると、ミクログリアのACE2受容体結合部位が50%増加した。つまり、スパイクタンパク質の影響を受けるミクログリアがより多く存在することになる。 全体として、細胞内の主要な炎症性成分であるインフラマソームが64%増加したことがわかった。また、スパイクタンパクは、脳が炎症に耐える能力を損ない、脳内サイトカインの嵐を大きく促進させることも明らかになった。
スパイクタンパク質のミトコンドリアへの影響に関する2つ目の研究では、スパイクタンパク質によってミクログリアが解糖に切り替わり、これはがんが行うことであることがわかりました。 解糖は、炎症と興奮毒性を増大させる。
3月に発表された研究では、スパイクタンパク質の断片であるS1サブユニットをマウスの海馬に注入した。海馬は、主に記憶と関連する脳の領域である。 「彼らは深い認知障害を発見したのです」とブレイロック博士は語った。学習・記憶と感情に関する脳の2つのゾーンで、神経細胞が著しく減少し、アストロサイトの活性化が59%~63%増加していることがわかったのです。 研究者らは、神経細胞の死は、スパイクタンパク質によって引き起こされるミクログリアの活性化によって引き起こされる二次的なものであると判断しました。 「つまり、S1フラグメントだけで、重度の認知障害を引き起こす可能性があるということです」と、ブレイロック博士は述べている。
Blaylock博士によれば、スパイク蛋白質は脳幹の圧受容器の感度を低下させることが分かっているとのことである。 脳幹は心拍数をコントロールするところである。 「この注射によって体位性頻脈症候群が多く見られるが、これはスパイク蛋白が圧受容器に影響を及ぼすからであり、理にかなっている」とBlaylock博士は述べた。POTSとはpostural orthostatic tachycardia syndromeの頭文字をとったものである。
スパイク蛋白は内皮細胞に入り、急速に核に入り込むこともわかっている。 また、内皮細胞のミトコンドリアを損傷する。 どちらも、血管の機能に不可欠な内皮細胞の機能を低下させる作用がある。 特に内皮細胞は、血液脳関門に重要な役割を果たしている。 内皮細胞の機能が低下すると、脳の動脈、細動脈、毛細血管に障害が発生します。これらの血管の損傷は脳卒中につながり、ブレイロック博士は、「時間が経つにつれて、まだ報告されていませんが、動脈瘤がたくさんできるのではないかと思います。」と述べた。「それは、血管壁の完全性が損なわれているからで、それが動脈瘤なのです。」
スパイクタンパク質の変異は、2011年に発表された研究でも、興奮毒性を誘発することが示されています。 この研究は、SARS-CoV-2とは異なるコロナウイルスのスパイクタンパク質を用いたものですが、スパイクタンパク質が引き起こすダメージが示されています。
神経学的な影響があることが分かっているが、MRIスキャンが正常であった6人の患者を対象に、拡散テンソル画像(DTI)スキャンが行われました。 DTIは白質内の軸索の損傷を示し、研究者が白質の個々の繊維を見ることを可能にします。白質は、神経線維からなる脳内の組織です。軸索と呼ばれる神経線維は、神経細胞同士をつなぎ、脂肪の一種であるミエリンに覆われています。白質が白いのは、このミエリンのおかげです。 この研究では、6人の参加者全員に、炎症を示すDTIスキャンに異常が見られた。 被験者の1人が死亡し、死後解剖が行われたところ、特に脳幹でミクログリアが広範囲にわたって活性化していることが判明した。 他の研究でも、ミクログリア活性は白質で最も激しく、灰白質では見られないことが確認されている。
白質には、脳のすべての領域をつなぐ線維があります。 ですから、この繊維を損傷すると、灰白質はコミュニケーションがとれなくなり、働けなくなります。 これが自閉症で起こることであり、白質異常は自閉症の人に見られる。
胎児への影響
発育中の胎児に及ぼす影響は、驚くべきものです。
「ナノ脂質キャリアは、胎盤を通過して、赤ちゃんの血液循環に入り、もちろん、最初に述べたように、子供は毎分25万個の脳細胞をつけているので、脳の発達が損なわれます。さらに、興奮毒性や炎症も起こっているのです」とブレイロック博士は言う。
例えば、成人の自閉症を調べたところ、40年後でもミクログリアは活性化していた。 Blaylock博士はこう警告している。
「コビド注入の結果として我々はすべてを見ることになると思う。 自閉症スペクトラムが驚異的に増加するでしょう。 もう一つは、精神分裂病である。 妊娠3ヶ月目に免疫系を刺激すると、精神分裂病の発症率が6倍になることが分かっています。 しかし、それは思春期になってから発症するもので、私たちがそれを目にするようになるには、長い期間が必要です。」
「しかし、奇形はすでに300〜400%増加していますし、流産など、すべてが今まで見たことのないものになると思います。 それがすべての悲劇なのです」
小児科の組織がコビド注射を推奨しているのは、とんでもないことです。
がんを引き起こすメカニズム
ライアン・コール博士は、綿密な記録をとり、コビド注射の普及後に攻撃的ながんが非常に増えていることに気づきました。 また、がんをうまくコントロールしていた人たちが、コントロールできないがんを発症し、非常に早く死亡していることにも気づきました。
コビド注入後は、がんと闘うためのリンパ球が低下しており、これが原因としてよく語られることです。 しかし、他に二つのメカニズムがこれらのガンを引き起こすので、それを調べる必要がある、とブレイロック博士は言う。 一つは発癌性ウイルスの活性化であり、もう一つはグルタミン酸のレベルである。
発がん性ウイルス
コビド注射が潜伏ウイルスを活性化させていることは、何度も言及されている。 「発癌性ウィルスはたくさんある」とブレイロック博士が言った。
これらのウイルスの1つが活性化すると、強力なオンコモジュレーターとなる。癌の誘発と増強のメカニズムの1つは炎症である。 炎症は、事実上すべての癌の主要な原因であることが知られており、あらゆるステージで癌を増加させると、ブレイロック博士は述べています。
「これらの注射のように、炎症の程度と長期の性質をもたらすワクチンは知られていない。 そして、それは継続的で、彼らは、常にスパイクタンパク質の量を増やし続けています。」
グルタミン酸
すべての免疫細胞はグルタミン酸を分泌します。 ですから、免疫系が活性化して組織に浸潤すると、その組織のグルタミン酸レベルがかなり上昇するのです。いくつかの癌は、グルタミン酸によって刺激されることが知られている。 グルタミン酸遮断薬は、細胞分裂を抑え、細胞死を増加させ、細胞移動を阻害することが示されています。
グルタミン酸受容体は体中に存在します。
脳内のミクログリアの浸潤は、グルタミン酸を分泌する細胞による浸潤と同様に脳腫瘍の成長を促進する。「原発性脳腫瘍は特にこの傾向が強い」とBlaylock博士は説明する。 多形性膠芽腫の場合、腫瘍内のグルタミン酸濃度が非常に高い人は、予後が非常に悪い。 グルタミン酸が非常に少ない人は、ずっと長生きするそうです。
心臓突然死
「心臓突然死が注射によって引き起こされることを隠そうとする人々は、突然死症候群と呼んでいますが、これはナンセンスな言葉です」とブレイロック博士は言った。
心臓のすべての組織にはグルタミン酸の受容体がある。心臓の電気伝導系はすべてグルタミン酸受容体によって制御されている。 「そして、組織マグネシウムが低い人は興奮毒素のレベルが高く、心臓突然死を起こしやすいことが分かっています」と説明した。
また、心臓は脳幹にある中枢神経系によって、心臓の収縮やリズムが制御されている。 脳幹でグルタミン酸が過剰になると、不整脈や不整脈、心臓突然死や心筋梗塞を引き起こす可能性があるという。
動物実験では、ハムスターにグルタミン酸をブロックする化合物を5日間投与しました。 このハムスターは、遺伝的にストレスにさらされると心臓が突然死する性質がありました。グルタミン酸化合物を投与したところ、ストレスによる死亡が有意に減少した。 しかし、低マグネシウム食を与えた後、ストレスにさらされた動物はすべて死亡した。 マグネシウム濃度を上げた動物では、一匹も死ななかったのです。「つまり、低マグネシウムは・・・興奮毒性を大いに高めるのです」と、ブレイロック博士は言う。
多くの人が、加工食品やアスパルテームに含まれるグルタミン酸を多く含む食事をしている一方で、マグネシウムの貯蔵量が少なく、これが心臓突然死の引き金になることがあります。 「つまり、あなたがこのカテゴリーに属し、この注射を受けた場合、おそらくそれが原因で死ぬことになるのはおわかりでしょう」とBlaylock博士は説明する。
コビド注射を受けた人はどうすればいいのですか?
ブレイロック博士は、講演の最後に、特にワクチンで傷害を受けた人へのアドバイスを述べました。 彼はこう言った。
「ミクログリアを静かにさせたい。 この保護システムを確立する手助けをしたいのです。 これは、クルクミンのような多くの化合物で可能です。ケルセチン、ビセチン、ヘスペリジン、ビタミンD3、ビタミンCなど、数え上げればきりがないほどです。 フラボノイドには、ミクログリアを沈静化させる効果があることが知られているものがたくさんあります。 シリマリンは、ごくわずかな濃度でそれを実現します。」
「問題は、消化管に吸収させることです。これらの化合物には、吸収率が高く、高濃度で脳に入るナノフォームがあるので、それを利用したのです。 ナノクルクミンを試してみることをお勧めします。」
「また、ミトコンドリア機能を高めることも重要です。 ミトコンドリア機能を高めるために、さまざまな化合物を使用することができます。」
「そして、興奮毒性が引き起こすダメージを軽減するために、全ての抗酸化物質が必要です。」
注射によるがんは、どうすればいいのですか?
ブレイロック博士は、「がん患者のためのナチュラル・ストラテジー」という自然ながん治療に関する本を書いているので、このテーマについて幅広く研究しているのです。
「非常に強力な癌抑制剤となる天然化合物がたくさんあります。 必要なのは、リンパ球を上げることです。 ハトムギは癌患者のリンパ球を劇的に上昇させます。」
「そして、私は何人もの癌患者にそれを行い、彼らのリンパ球が正常に戻り、癌がコントロールされたことがあります ステージ4の乳癌の女性を何人も連れてきましたが、これらを行ったところ、彼らは長い生存期間を得て、ほとんどの人が今も生きています。 つまり、これは効果があるんです。」
「しかし、今の時代全てに言えることですが、彼らはそれを隠蔽しています。 製薬会社は、人々を利用して大金を稼ぐので、あなたに知って欲しくありません。」
さらなるリソース
クルクミン。ヒトの健康、食品への影響に関するレビュー 2017年10月22日
GreenMedInfoにクルクミンが掲載されました。
GreenMedInfoに掲載されたケルセチン
GreenMedInfoでヘスペリジン
GreenMedInfoでアストラガルス