![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167760497/rectangle_large_type_2_7b881a86813c02884e1741957048fac9.png?width=1200)
2024/12/29
気がついたら2024年も残り2日になっていた…
つい先日クリスマスだったのに。
前回更新もそのクリスマス12/25であった。
その翌日は体に力が入らないのと熱が37.5℃から下がりも上がりもせず、会社を休んで寝ていた。
次の日は仕事納めだったのでどうにか出社。熱も36.8℃まで下がったし。
その次の日、つまり昨日はお昼までぐったりしていて午後に鍼灸を受けに富士宮のサロンまで行った。
帰宅後毎年恒例の餅つき。まあ準備は母がして餅をつくのは餅つき機なんだけど。
つきたてのお餅は美味しいがすぎる。もともとお餅好きなのでたくさん食べて母にドン引かれた。いいじゃんよ美味しいんだから。
そして今日はやはり午前中はぐったりしていてお昼から『光る君へ』総集編を観て大掃除をして(いや中掃除くらいかな)おふとんを干して洗濯をして年賀状を今頃書いてイマココ。
そんなわけでやっとブログを書く気になった。
そしてもう眠い(汗)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167753752/picture_pc_d16c60bdf7e860acae202e1db8ed4e4a.png?width=1200)
鍼灸を受けたサロンの最寄駅で撮影
さすがは富士宮
富士山どーん🗻
鍼灸を受けたのは
富士宮のキュアフラワーさん。
以前1度行ったことがあり、その時どんな施術を受けたか忘れたのだが、その時も今回もチネイザン希望で行き、今回は私の現在の症状を鑑みて鍼灸を勧められたのだった。
まあ実はチネイザンと鍼灸とでとても悩んだ挙句チネイザンを選んだくらいだったので、あっさりそのご提案に乗った。
鍼灸好きなんですよ。マッサージはだるくなってしまってね。
(そのくせチネイザンを希望していた謎)
ちなみに
チネイザンとは↓
鍼灸が好きだと書いたが、
鍼やお灸の身体の芯に深く刺激が届く感じが好きなのだよね。
また、たとえば足に鍼を打ったのに肩がふっとほぐれる感覚とか、身体の各パーツはバラバラに存在していない、つながっている、ということをダイレクトに感じられるのが気に入っている。
揉む系のマッサージが苦手なのもある。
(美容室で仕上げに頭と肩を軽くマッサージしてくれるあれは好き)
アロママッサージのように撫でる系のは好きなんだけどね。
…では何故チネイザンを希望した?(汗)
あと、
お灸のあのにおい結構好き。元々お線香のにおいとか好きなんだよね。お彼岸時期のお寺のにおいとかとても好き。
昨日もキュアフラワーさんの施術室に入ったらお灸のにおいがして、それだけでふっとゆるむ感じがあった。
せっかく鍼灸好きなんだから、定期的に通うといいよね。
からだもとてもよろこんでいる感じだったし。
…実は地元で探してはみたのだけれど、果たして自分に合うかどうか考えているうちに時が流れていた(汗)
せっかくキュアフラワーさんを知っているのだし、私の身体の状態も知ってもらっているのだから、定期的に通ったらいいよな。
富士宮へ行くのはちょっと手間だけれど、清水に行くよりは近いしな。
(清水は清水エスパルスの試合を観にたびたび行く)
富士宮と我が街沼津は同じ静岡県東部なのだが、街の雰囲気が全然違う。
海沿いと内陸の違いなのか。
おかげでちょっとした旅行気分を味わえる。
定期的に自分にこういう時間を作るのは大切かも…
ここのところしんどくて出かける気力も湧かなかったし、特に先週は体調ガタガタだったわけだけれど。
(結果的に美音さんのワークショップをキャンセルせざるを得なかったのは本当にくやしい←いまだに尾を引いている)
2025年は積極的に自分へ自分が欲しいものを手渡していこうと思う。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167758213/picture_pc_3ad0ca5227c20f75bb1ee07f1e4ce0fe.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167758236/picture_pc_f7bfd5e991ef4343084d558cb963f3c9.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167758178/picture_pc_0f7676d4a911529c915733a58e8d7a84.jpg?width=1200)
今日も世界は豊かで美しい。
あなたも私も佳く生きている。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167758375/picture_pc_37c53230d22de07ce0c8918fc5e816a6.jpg?width=1200)
↑
これは昨年12月に美音さんのワークショップで展開した今年のホロスコープスプレッドだ。
こともあろうに『ⅩⅩ The Aeon』が2枚出るわ、13枚中アテュが7枚(アテュは全体の約28%)出るわ、特別感半端ない感じであった。
そんな私の2024年を振り返ってみると、
おつとめの仕事でも目まぐるしく状況が変わってストレスフルだったし、プライベートでも地区の班長になってストレスフルで、よくここまで来られたなという感じであった。
全然平気ではないしボロボロだけれど、ボロボロなりに突っ走った感じ。
でふと思ったけど、
私、背負いすぎてたな…
きちんと責任持たないと、と思ってどうにか耐えてきたけれど、考えてみれば別に私に責任があるわけではなかった。
もう知らん!
ってちゃぶ台ひっくり返してもいいのかもな。
私が責任持たなくても、それで困る人が自分でどうにかすりゃいいだよね。
なんていうか利用された感すらあるわ、今。
世の中、持つべき責任を持たない人がけっこういるんですよ…
そういう人に「やられた…」と思っていたが、ある意味その姿を見て「こんなんありなんだ」って学ばせていただいてもいいわけだよね。
真似はしないけど。
明日は来年2025年のホロスコープスプレッドを展開してみよう。
そして溜まっている連絡をやっつけて。(やっつける言うな失礼だろ)
…ご迷惑をおかけしております…今年の連絡今年のうちに。
皆さまにおかれましてもどうぞ佳い年の瀬を。