![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73978605/rectangle_large_type_2_a8bc5a1d965b7549ec9d9e8dfe8fd192.jpeg?width=1200)
3/25 人生100年時代の「キャリア未来地図デザイン研修」
大手研修会社alueさんとキャリア未来地図研究所がコラボした、個人が未来に希望を持てるキャリアデザインを考えるためのセミナーです!
社員が自分のキャリアを自分でデザインする、これまでにない未来型キャリア研修についてご案内します。
40代・50代社員向けキャリア研修を御検討中の方ぜひご参加お待ちしております!
↓申し込みはこちらから
人事部・人材育成に関わる皆様
現在日本を取り巻くビジネス環境は予測の難しいVUCAの時代になりました。個人にとっては終身雇用が実質的に終焉を迎え、転職、副業が盛んになり、今後65〜70歳まで働き続けることが当たり前の人生100年時代に突入していきます。
そんな社会情勢の変化から、「会社が個人のキャリアを決める時代」から「個人が会社とともに自分のキャリアを考える時代」になっていきます。会社として個人が未来に希望を持てるキャリア・デザインのサポートを行う必要性がますます高まっていきます。
受講生の50歳の社員が会社の意味を捉え直し、まだ見ぬ自分を再発見し、まるで22歳の新入社員のようにイキイキと動き出す。本セミナーでは社員が自分のキャリアを自分でデザインする、これまでにない未来型キャリア研修についてご案内します。
<以下のようなお悩みの企業様にお役に立てるセミナーです>
● 40代、50代に向けた財務計画だけではない未来型志向のキャリアデザイン研修をお探しの企業様
● 従業員の日常の行動とモチベーションのポジティブな変容を後押しする研修をお探しの企業様
● 人事教育研修のラインナップに、今の時代にフィットした新しい自律型キャリア研修を追加したい企業様
↓申し込みはこちらから
3/25 人生100年時代の「キャリア未来地図デザイン研修」