見出し画像

今振り返ると私の人生が決まった塾の先生の言葉

こんにちは、キャリア未来地図研究所 共同代表の千葉です。


いきなりですが、私のライフワークは、「教育」だと思っています。

と言っても、教員試験を受けて学校の先生になった訳ではありません。

ゼネコンで9年働いて、メディア企業に転職して18年。教育とは縁遠い仕事をやりながら、プライベートで大学の非常勤講師をやったり、ビジネス書作家を呼んでセミナーを主催したりして、間接的に教育に関わってきました。そして、今は奇跡的なタイミングと沢山の人の助けもあり、ついに本業でビジネススクールの学長をやっています。ライフワークとライスワークが融合したんです。

なんだかんだ言いながら教育に関わる仕事に拘っているのは、小学校時代の原体験があるからです。小学校の時に通っていた塾の先生に、今でも忘れられない言葉を貰いました。

それまで違う塾に通っており、優しい女の先生だったのをいい事にサボってばかりいました。見かねた母親が、自分の高校の同級生がやっていた厳しくて有名なその塾に転塾させられました。小原先生という塾長は厳しかったですが、とても話が面白く、私を可愛がってくれたので、塾が楽しくなってちゃんと通うようになりました。すぐに勉強が面白くなった私は、ぐんぐんと成績が上がっていきました。「こんなにも教え方で成績が変わるもんなんだなあ」と子供ながらに感心していました。

その先生が小学4年生の秋のある日、真面目な顔でこんなことを僕らに言いました。

「君達は毎週2日2時間もの時間、この塾に来て勉強している。この時間を他のことに使えば、もしかするとプロ野球選手になるかもしれないし、世界的な料理人になるかもしれない。宇宙飛行士にだってなれるかもしれない。けれど君達はその可能性を捨てて、この塾に来ている。だから僕はその可能性を捨てさせることに対する責任として、一生懸命授業をするんだ。」

小学校4年生の私たちはその話を聞いて、みんなきょとんとしていましたが、その時の黒板の前に立つ先生の真面目な顔は未だに忘れられません。

だから私は講義をする時、他の可能性を捨てて来てくれている人のために一生懸命講義をするようにしています。今はあの時の小原先生の気持ちが少しだけ分かるようになりました。

コロナ禍前のことですが、20年振りに小原先生と電話で話す機会がありました。塾はもう随分前に閉校して引退されていました。「今は何をやられてるんですか?」と聞くと、「畑仕事をしながら、歴史小説を書いてるよ。丁度お米が獲れたから、新米を送ってやるよ。」と陽気な声で返事が返ってきました。

いつまでたっても、憧れる生き方をする先生です。



先生のような憧れのライフワークが見つかる「キャリア未来地図®︎」ワークショップ。

「キャリア未来地図®︎」
未来型キャリア・デザイン研修 (ZOOMセミナー)


人生100年時代のライフ・キャリアを考えたい人にうってつけのセミナーのご案内です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?