思いがけず花が咲く
ひょんなことから我が家にやってきた多肉植物。
自分で買い求めたものではないから名前はわからない。生態の詳細は不明だが、調子よく育ってくれたこともあり、この植物の素性について検索する機会を逸していた。
育て方に迷うような状況であれば検索していだただろう。その流れで名前を知り、世話をする方法を調べるなどの対策を練るところだが、特段何かをすることもなく、すくすくと育ってくれた。
たまたまの「環境」がうまくあっていたようだ。
◇◇◇
私自身、最近は「あまり積極的に取り組みたくないこと」に時間を割かれている。
正直、早く終わらせたいという気持ちがいっぱいだ。
朝はイヤイヤ目が覚める。
それゆえ、夫の弁当などもすっかり手抜き状態だったのだ。
そんなときに見つけた花芽。
これは蕾なのか、あるいは、既に開いている花なのか、私にはわからない。だが、全く期待をしていなかっただけに、なんともいえない温かな気持ちになった。
◇◇◇
外の空気は冷たいだろうに。
それでもしっかり花芽を出して、春に備えて着々と成長している。
そんな姿を見せられて、自らの襟を正したくなった。
イヤイヤでも進んでいったら期待していなかった何かで花が咲くかもしれない。
もちろん何の成果もない、いかなる花も咲かない可能性もあるのだけれど。
イヤイヤでも取り組もう。
少しづつでも進んでいかなければ、永遠にココから動けないのだから。