かゆ〜!②
昨日の続き。
今日は13回目の妊婦健診。
私が通っているのは総合病院のため、外来の医師は毎回変わります。
今日は若い綺麗な女医さん。
皮疹が出ていて手持ちのステロイドでは治らないので診て欲しいとお伝えしましたが、
チラリとも見ずに
「妊娠性のものと思いますが皮膚科に行かれた方が良いと思います〜。」
と、言われてしまいました(汗)
「ここでは診てもらえないんですか?
ステロイドのランクを一つ上げるとか・・・」
と軽めの処方提案をしつつ言ってみましたが
「専門は皮膚科ですのでそちらに行かれた方が良いと思うんですけど!」
と強めに言われ、何も言えなくなってしまいました。
妊娠性の痒疹なのに産科の医師が全く診ることができないのも、
コロナ禍なのに臨月妊婦に他を受診しろと言うのも、
患者に寄り添おうとしないその医師の態度も、
不信感を抱かせるのに十分。
この病院にして良かったのか不安になってしまいました。
そして、医療従事者として
患者に寄り添うとは・・・を考えさせられた出来事でした。