マガジンのカバー画像

CEOペアレンツ倶楽部

早期グローバル教育が学べるコミュニティー。海外での家庭教育から学ぶ、国際マナー、経営者教育、健康教養、地頭をよくする家庭習慣などの情報が学べます。詳細申し込みhttp://chi…
CEOペアレンツ倶楽部の内容は、早期グローバル家庭教育について、毎月4本の記事と動画講座や国際子育…
¥2,500 / 月
運営しているクリエイター

2019年11月の記事一覧

IoT? 5G? シンギュラリティってなんだ? 未来に活躍する人材を育むのに必要な、2020年の勉強法 乃一裕美

IoT? 5G? シンギュラリティってなんだ? 未来に活躍する人材を育むのに必要な、2020年の勉強法 乃一裕美

ITなくしてありえない私たちの生活。
私も、電源・電波・デバイス この3つがないと
一気に不安になるPC漬けの女です。
大学生になるまでは携帯なんてなかったはずなのに
(年がばれる)あっという間に電波が届かないと
不安になるようになりました。

今日はそんな乃一が、今更誰にも聞けない
ITの話と未来に必要な勉強法の話をします。
みなさん、シンギュラリティっていう言葉
知ってる?
2045年には人工

もっとみる
コロラド州ボーディングスクール情報コラム Colorado Rocky Mountain School by近藤有紀

コロラド州ボーディングスクール情報コラム Colorado Rocky Mountain School by近藤有紀

全米のボーディングスクール情報をお届けします。「学校の基本情報」はもちろん、2人の息子さんをボーディングスクールに進学させた近藤有紀さんによる独自の「レポート」は必見!
学校選択における大事な視点が満載です。
毎月1校ペースでご紹介しますので、留学に向けての情報収集にぜひご利用ください。

今月ご紹介するのは、Colorado Rocky Mountain School(コロラド州)です。

もっとみる
2020年に必要な勉強って何? 子供に教える自己投資の方法 イゲット千恵子

2020年に必要な勉強って何? 子供に教える自己投資の方法 イゲット千恵子

高校生の姪っ子が「来年は、お金貯めて運転免許をとるんだ〜」というので、「は〜??イマドキ何のために?」と聞きそうになったが、そこはぐっとこらえて、バイトで貯めたお金をどんな事へ自己投資するのかを考えさせるために、あえてこう返答した。

「そうだね、運転免許があると、運送業のバイトが、人手不足で、時給も高くて仕事もすぐ決まるからいいね」自動運転が実用化されるのは、もうすぐだから、2、3年は稼げるね。

もっとみる
先行案内【ブラックフライデーSALE】最新STEAM教育をお得に始めよう!あの教材も20%オフ!

先行案内【ブラックフライデーSALE】最新STEAM教育をお得に始めよう!あの教材も20%オフ!

日頃の感謝をこめて、
12月上旬より
イゲット千恵子通販ショップにて

STEAM教材&アークキット教材の
感謝セール

を開催する予定となっております。

そこで、一足先に、
いつもペアレンツ倶楽部を
ご愛読いただいている皆様だけ特別に

『VIPブラックフライデーセール』を
先行ご案内させていただきます。

******************
感謝の気持ちを込めて
VIPブラックフライデーセ

もっとみる
人生が100倍楽しくなるビジネス適齢期を逃すな〜

人生が100倍楽しくなるビジネス適齢期を逃すな〜

アロハ!

先日、日本で開催した
CEOキッズアカデミーでは

キッズビジネスプログラムの
上級講座に

小学生〜大学生の
子ども達が全国から
集まってくれました。

具体的に
ビジネスプランを考えて
クラウドファンディングも
利用すれば

誰でも
自分のビジネスが
出来ちゃうんだよ〜

という
超・実践的な内容の
上級講座。

子ども達は
自分の得意分野や好きなことを
ベースに

それぞれ
驚く

もっとみる
英語習得の壁にぶち当たった子どもに教えたい勉強法とは/おすすめの英語の本 翁長和香

英語習得の壁にぶち当たった子どもに教えたい勉強法とは/おすすめの英語の本 翁長和香

先日、映画館で
「イエスタデイ」という映画を
観てきました。

主人公は売れないミュージシャン。

もう歌で食べていく夢をあきらめて、
エレキギターを抱えて帰る道すがら、
バスにはねられて入院します。

退院祝いに集まった友人が
壊れたギターの代わりにと
アコースティックギターをくれたので、
タイトルの「イエスタデイ」を
弾くわけです。

歌い終わると、
歌に聴き惚れて泣いてしまった
女性の友人が

もっとみる
一生の宝にする健康の勉強法 立花杏衣加

一生の宝にする健康の勉強法 立花杏衣加

子に学ばせたいとか、何かを習得させたいとかとなった場合、親も一緒に戦略的に学んでいかねば、子どもに何かを身につけさせることはできません。

例えば、我が家は娘の希望でバイオリンを習っておりますが、これも結局先生任せでどうにかなるものではなく、レッスンは「知らないことを習うところ」なので、「教わったことを家庭で反復して、習ったところを“できる”ようにしてゆく」ことが必要です。

家で何もしていかない

もっとみる