![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107766751/rectangle_large_type_2_824553a8b04b931b298d23173e3e7af2.jpeg?width=1200)
(19)アイリッシュパブに、まさかの○○○!?!
今回は凄いですよー!!!
ケルティックムーンでしかありえない引き寄せです(笑)
__________________________
![](https://assets.st-note.com/img/1686291948279-RKl5TgpJq7.jpg?width=1200)
【それは私の一言から始まった。。。】
一週間ほど前、お店の外、お庭の整備をしていました。
元々は和風の庭園だったらしく、そこかしこに立派な石がゴロゴロしています。
ここは「ハーブガーデンを作ろうね♪」と計画しているのに、ついつい…
「灯籠があったら面白いよね♪」と口走ってしまった私。。。
アイリッシュパブなのにっ!(><)!
____________________________
…そして。
日曜に見つけてしまったのです!!!
石灯籠を!!!!
近くの工事現場で!!!!
川沿いの、立派な日本家屋を解体しているところでした。
(店長の思い出の場所でもあります)
私「本当にあったよ!!!どうする???」
店長&亀さん「見つけちゃったなら、行くっきゃない!!!」
休日は工事がお休みなので、翌日、月曜朝8時に再度アターック!!
____________________________
〝翌日の早朝〟
店長「あのぉー、灯籠壊しちゃうなら貰いたいんですけどー」
工事現場のおじさん
「持ってってくれるなら、いいよー♪」
即交渉成立!!!
え??まじで??いいの???(笑)
そんなすんなりー!?!
やったぁ!!(≧∇≦)!!
これで、店長の思い出もお店に持って行けます☆
という訳で、軽トラで灯籠をお迎えに行きました♪
![](https://assets.st-note.com/img/1686291992052-yHvx4Lf3dn.jpg?width=1200)
こーんな広ーい、工事現場の隅っこから!
(お家の縁側に置いていたようです)
足場の悪い中、店長と亀さん2人でヨッコラセッセと運びます。
(私は女の子なので取材係です♪)
…石灯籠は相当重かったようです(^◇^;)
(↑亀さんの顔が物語っていますね!)
とっても立派な五段の雪見灯籠です!
![](https://assets.st-note.com/img/1686292137708-mWW0n9Xitf.jpg?width=1200)
お店に着いて、軽トラからの運びは、マリポーサのマスター&まさかのタイミング!!なぜ今いたの!!(笑)
初登場!!ガス屋の田中さん
(とってもいい人なのです)
にも手伝っていただき、さすが!!ニッポン男子の力で下ろしました。
綺麗に磨いてお掃除して、お酒とお塩でお清めして、新しい居場所にセッティングです♪
とてもいい場所になったので、是非オープンしたら見に来て下さいね〜(^O^)/
PS.アイリッシュパブなんですけどねーーーー!(笑)!
byミキティー