![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134813939/rectangle_large_type_2_b38b1245c524b4092c3ee7c61032481a.jpg?width=1200)
最初のきっかけは好きな人づくり。
わたしが目指している
”好きな人に囲まれる”という原体験は
キャリアスクール卒業生の
オンラインコミュニティでのこと。
人見知りなわたしは
学生時代の頃から大人数は苦手だったけど、
スクールは同期だけで30人近くいて。
コミュニティはそれが
毎期卒業生が出るたびにどんどん増えてくる。
月に何度かある集まりに定期的に出ていても
だんだんと新しい期のメンバーの
比重が多くなっていって。
そこでだんだんと
足が遠のくメンバーも出てきて、
あっという間に
あんまりよく知らない人ばかりに
なっていったんだよね。🤣
だんだんと居心地の悪さを感じ始めつつも
引き続き参加したい思いがあった私は
どうしたかというと
ひとりずつ
”ちょっと心の距離が近い人”を
作っていったの。
ブレイクアウトルームで
1対1で話す機会があった人や
グループコンサルで
気になった人には
あとからメッセージを送り合ってみたり。
そしたらなんとなく
全く知らない人から
ちょっと“心の距離が近い人”ができていった。
そしてそんな風にコミュニティの中で
自分にちょっと近い人を
徐々に増やしていったら
コミュニティの運営もやってみたくなって😌
運営に携わるようになってからも
それを続けていって、気づいたら
「せりなさーん!」「せりなちゃーん!♡」と
ラブコールを送ってくれる人が
まわりでいっぱいになった🥰
最初はそんなこと思ってもみなかったの。
ただ、自分が続けたかったら
「どうなったら一番楽しいか?」
考えてやってみただけで。
そしてそれって
自分を知ってもらう時に
わたしは自分の魅せ方、
どんなところに惹かれて
どんなことをわたしがしたら
喜んでもらえるのか?
それができていたからだと思うんだよね☺️💖
そしてそれって、
コミュニティの中だけじゃなくて
SNSで出会う方とも、
自分のサービスを受けてくださる
お客様との仲の深め方だって
同じだなって😌🌿
自分の魅せ方を分かってる人、
上手い人のことって
みんな好きになっていくでしょ😌?
そして自分を出していくこと、
みせていくことは
私がそんなことは…って
遠慮するようなことでは全然なくて🥹🥹!!
だってすでに人望があって
目の前の人に喜んでもらえてるあなたのことは
もっとみんな知りたいし、
教えてくれたらうれしいから🥰
まずはどんな風にこれからなっていきたいか?
本当はもっと自分を魅せていきたいって想い、
よかったら個別相談で教えてね🤍
▼募集中サービス
少人数制ブランディングプログラム
𝑀𝑦 𝐵𝑟𝑎𝑛𝑑 𝑃𝑟𝑜𝑑𝑢𝑐𝑒
極めて、魅せて、叶えていく。
思わず発信したくなる「魅せ方」を見つけて
好きな ”あなた” に囲まれるわたしへ。
▷3月スタート
▷個別相談申し込みは3/23(土)まで✨