見出し画像

30人中20人が一気に解雇!<Day 9, 10, 11> 『ハリケーン ”ミルトン” 避難所のお仕事 アメリカ』

ハリケーン ”ミルトン” のエマージェンシー・シェルター(避難所)でのお仕事について書いています。


これまでの投稿:

トンボのメッセージとは? <Day 2 & 3>
食事の大量廃棄!(泣)<Day 4>

大型テントが出現!<Day 5>
避難所の通常騒音レベルは?<Day 6>


<Day 9 >


シェルターに着いても、いつも未だ月は出ています。この日はスーパームーン。私はむかしから満月を観るのが大好き! 元々満月には潜在意識に強く作用する何かがあると思いますが、私は異常に惹かれます😍 この時は少し霞がかっていて残念。

スーパーフルムーン


前日からロジスティクス(物流管理)担当を任され、食事もお手洗いも誰かに代わりに来てもらわないとテントを離れられなくなり ちょっと憂鬱でしたが、前日の夜シフトのスタッフが「2人で交代でやっている」事が分かり、私もそのようにして貰おうと思っていると、仲良しのリナが私とペアでできるよう早速上部に交渉。

難なく交渉成立し、リナは自分の仕事と掛け持ちで私のサポートとして、仕事がない時は常に一緒にいることに。お喋りできるし、お手洗いも好きな時に行けるし色々最高です😆 リナに感謝🙏 食事だけは交代で。


朝食


デニッシュやアジア系パン
日本の方から見ると、美味しそうには見えないと思いますが、、、。
コーヒーもあります
クッキーやマフィンも

メロンパン、チョコメロンパン、コーヒー、ミカンのシロップ漬け、スナック。

グルテン過敏症になってから、ずっと我慢しているパンの中でもアジア系の菓子パンは大好きだったので、この際いっちゃいます😁
タンパク質が欲しいところですが、食事を提供してもらえるだけでもありがたい🙏

朝から菓子パンにミカンのシロップ漬け。健康オタクの普段の私からすると恐ろしいメニューですが、久しぶりにメロンパンを食べられて嬉しかったぁ😭


スタッフ約20人が一気に解雇


この日約30人いた私たち(朝シフト)スタッフが、一気に11人まで絞られました。大勢いたハイチ人スタッフは2人に絞られ、30人に含まれない大勢の看護助手の人達も一斉にレイオフ。 

シェルターで寝泊まりしている小さな子どもさんがいるスタッフも結構いて「早く会いたかったから構わない」「もう疲れて終わりにしたかったからOK」という人達、反対に残された者たちに嫉妬する人達、色んな人達がいました、、、。

まぁ遅刻常習者や怠け者さんたちは、この20人~に含まれていたでしょう😆 私が最初に仲良くなった3人やリナは残りました。リナは遅刻常習者ですが😅仕事はできるので生産性重視で残されたのだと思います。

☆・*:†:*・☆・*:†:*・☆

って、私が残ってる!?😲 本気で驚きました。 何にせよ、残らせてもらえたことに感謝🙏


グループ メッセージでおふざけ


先日からみんなで情報共有するために利用しているグループメッセージのアプリ。リーダーから「仕事に関する投稿のみ厳守!」とお達しがあったにも関わらず、一部の人はおふざけの投稿をしています。仲良しのリナもGIFを何度も投稿していました。みんな自由人です😄


スーパーバイザー:「1時のミーティング、忘れないでね。」
スタッフ1.「オッケー」
スタッフ2.「そんな大切なもの忘れるわけないでしょ」 🤣2

もちろん皮肉です😅

真ん中
「Wazzup?」
「=What's Up?=ワッツアップ?=元気?どうしてる?みたいな挨拶」
ちなみに故ロビン・ウィリアムズさんですね。

:どういう会話の内容かはっきり覚えていませんが、多分「ちょっと困ったなー。どうしようかなー」みたいなニュアンスだったと思います。

再度言いますが、これは仕事のグループメッセージです😄 嫌味ではなく こんな風に自由に生きられたら、人生もっと楽なんじゃないかと本気で思います😊


ランチ


チキン入りペンネマリナラソース、蒸し野菜、サラダ


この日のお仕事は

この日は、さらにロジ・テントに荷物が運び込まれました。仕事の効率を上げるため、あちこち整理整頓とセットアップ。実はこの日の日記メモが見つからず、何をしていたか他に記憶がないので早速ディナー😊


ディナー


ジャンクフードのオンパレードですね~
マフィン、クラッカー、フルーツシロップ漬けなど

赤い矢印の先の60代位のお姐サマ、顔面タトゥーがイカツイっす😁


チキン、焼きそば、牛肉、蒸し野菜、サラダ


<Day 10>


この日は何故か、朝4時前に目が覚めて それ以降寝られず、仕事に来ると時々頭がフラフラするような感覚に。寝不足続き過ぎて本気でヤバい😵‍💫

食事内容や睡眠不足で口内炎が痛い、、、🥲

朝食


ダンキン ドーナツ:ハムのクロワッサン・サンドイッチ、ハッシュブラウン(ハッシュドポテト)、コーヒー


今日からセーフティベストを着用。朝シフトは黄色、夜シフトはオレンジ。工事現場の人みたいです😊 オレンジの2人も元々は朝シフトだったので、一緒にお仕事をしていました。

仲間のスタッフ達と看護師とスーパーバイザー

この写真を日本の家族に見せたら「体力的にも大変なのに、みんな明るい感じだね」と言っていました。

私にとっては普通の光景なので今までなんとも思っていませんでしたが、よく考えてみたら、こちらでは皆いつもポジティブで、ユーモアを忘れない人がとても多いかもと改めて思いました😊

ランチ


プルドポーク(豚肉を細かくほぐしたもの)、インゲンマメ、コールスロー、サラダ

この日も日記メモが無いので、ディナーで締めます😊

ディナー


牛肉のなにか(笑) これ見た時、むかし飼ってたワンコのフィラリア予防薬を思い出しました🤣 見た目が同じ! 美味しかったけど。


帰りは1時間半

この日の帰り、高速が渋滞で帰宅するのに1時間半かかりました🥲 
また睡眠時間が削られる、、、。


<Day 11>


朝食
の写真は撮り忘れ、この日も日記メモがないので不明。

ランチ


フライドチキン、蒸し野菜、サラダ、オレンジのシロップ漬け


モービル・シャワー

数日前に設置されたモービルシャワー


私は初日以外 毎日帰宅していたので一度も使いませんでしたが、セキュリティーガードも見張ってくれていて安心してシャワーを浴びることができたそうです。

シャワーの時に必要なバスタオルや石鹸などのパーソナルケアのトラベルキットは、被災者の方もスタッフも 私が担当していたロジスティクスのテントまで取りに来てもらっていました。


私がいたロジスティクスのテント

ロジ・テントの中。仲良しのリナが疲れてお昼寝中😴
皆こんな風に疲れてシェルター内で寝たり、車で寝たりしていました。全くしなかったのは、もしかして私だけかも?

奥に写っているのは車イス、ウォーカー(歩行補助器)、アニマル・ケージ。実際に大型犬を連れて来られていた被災者さんもおられました。

食事の大量廃棄!(泣)<Day 4>でお伝えしましたが、ワンコの食事なども提供してくれます。

ディナー

ランチに続きフライドチキン、サラダ。 チキンは大好きだし、タンパク質をしっかり欲しいので大歓迎!

それでは今回はこの辺で、、、。


最後までお読みいただき、ありがとうございます!
スキやフォローして頂けると励みになります!💖
今日のあなたには”スキ♡”でエンジェルナンバー占いは表示されるかな?!

ゲストの方や 記事を投稿されていない方から頂いたスキとフォローには、
この場を借りてお礼申し上げます。感謝感謝🙇

心と体を浄化して、自分自身を癒してあげましょう! 
Cleanse & Heal Yourself!

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集