![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135334884/rectangle_large_type_2_1609b5e634f5d55722d4817b1dd3139a.jpg?width=1200)
等身大は無限
前回は、「愚に徹すれば大愚に至る」ということを書きました。
そしてもう一つ私が大事にしているのが「等身大」です。
「等身大」ってとても奥が深いです。
等身大だといろんな事が不思議と成ってくるんです♪
「成った形がいい形」
と心から思える様になります。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135335105/picture_pc_206ae709c4bb473e186748300a30c285.jpg?width=1200)
私は、今、一年の半分を海外で過ごしています。
高校生から、世界中を飛び回る。
それが夢でした。
目標にして、動いていた若い頃は、その機会があっても、体調が悪かったり、メンタルが弱すぎてチャンスを活かせないだけではなく、逃してばかりいました。
そのうちにその夢も薄らいで行きました。
そして、
2005年、ミッションを生きると決めた時に、自分の奥底から1番最初に湧いてきた思いは
「海外」
だったんです。
でも、何のために行くのか、行ったらどんな意味があるのか、などメリットというか意味がないと動けないのが当時の私でした。
ですからこの思いを無視したのを覚えています。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135335402/picture_pc_867e2c341358c88c8d8e742fee4d468f.jpg?width=1200)
話が飛んでしまうのですが、
私は、若い頃、物欲も好奇心も旺盛で、経験欲もとても凄かったのです。
さんざんやって、最後には刺激を求める人生に疲れてしまいました。
さんざん思った事を気が済むまでやったおかげで平安な人生を求めて今があります。
(その割に動いていますがw私の中は平安です)
ですので、何かを得ることで、幸せになろうとしてきた人生から、
たとえ、何もなくても幸せに生きることの方にベクトルを向け直したんです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135457697/picture_pc_6413cc5791e6405f1a815b115777332b.jpg?width=1200)
そして、コツコツと、
自分も周囲も世の中も、
自分の価値判断でジャッジしている事手放し始めました。
まずは、自分がどう思うかさえも、正しく思わないといけない、と自分を締め付けて生きてきたので、
ありのままの自分を良しとすることから始めました。
これだけで充分人生変わります❤️
どんな思いが出て来ても、
「いいよ、それでいいよ」とまずは自分の感情の味方をすること。
そして、それができる様になったら
「いいも悪いもない、好きも嫌いもない、変える必要もない」
と、あらゆるものに、名札付けしている条件付けや、意味付け、価値判断などを
気づいては、
それをそのままに感じられるような自分になる実践をしてきました。
すると、少しずつですが、こだわりが減ってきて、どんどん自由になって行ったんです♪───O(≧∇≦)O────♪
やったー✨
こうであらねばならない、
こうでないとダメだ
こうしたい、
あーしたいという窮屈な思いが減っていきました。
すると、
「あっても幸せ、
無くても幸せ」
という感覚の中から、
言葉にするなら、
「ならば、どうなるのも幸せ✨」
と言う可能性というか、
大丈夫と言うか、
喜びが溢れるように
になっていきました。
そこからです。
すごいスピードで扉が開き🚪
思った通りではなく、
思った以上に、
いや、
思っても見ない幸せな状況に成って行くんです。
「あっても幸せ。無くても幸せ」
という感覚になったものは、どんどん流れ込んでくると言う事がわかりました✨
感情や、思いや、思考や外側のものはとても大事です。
でも1番ではない。
ですので、そこだけで
内側を満たし幸せになろうとする事、
それで埋めてどうにかして幸せになろうとする事、
またそこが1番大事だと思うことは、そこを崇拝する事。
なので、
その事を
「偶像崇拝」
と言うそうです。
過去の私は、さんざんここに時間もお金も学びも費やしていたんです。
しかし、
コツコツ
セレブレーションの実践で、
感情や物、行動に対して、
絶対欲しい、こうあらねば、
こうありたいという
「強すぎる欲求」
も、
これはあってはいけない、
これは嫌だ!
これは間違っている
などという
「強すぎる抵抗」も
少なくなればなるほど、
まるで止まっていた水が流れる様に、
形になろうとする流れに向かって行く事がわかりました。
なるべき形に自然になっていくんです♪
それが本当に見えたし、わかったんです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135459158/picture_pc_9752aa3c61b663dc44875cf6edf1390c.jpg?width=1200)
ある時期、
一生懸命何かを求めたり、
自分の思っているもの以外を拒否したりしながら、
自分の理想に向かって行きます。
だからこそ、生き生きできたり、何かの技能を習得できたり、人生を作り上げることもできると思います。
それも幸せな事です。
しかし、私の場合は、もうそれだけではしんどくなったんです。
そこで生き方を変えたのが、40歳の時でした✨
子育て真っ最中で身動きが1番付きにくい時期であり、
人生もドン底の時です。
当時の私は、
死ぬか祈るかしかないほど、苦しみの中にいました。
こう言う時期を経験して、
当時の私からは、想像もしない今を生きています。
何が1番変わったかと言うと、
なんと言ってもメンタルです。
昔のあんなメンタルじゃ生きにく過ぎました。
どうしてこんなに変われたんだろうと思う時、
「みたまが本体」
だと知った事に尽きます。
そして、その実績を続けた今、
強く求めていなくても、
等身大でいる事で、
その自分で、
可能性のあるものは、
流れてくる様になりました✨
それが見える様によくわかる様になりました。
そこを言葉にしたり、
そこを生きたい人が同じような流れを再現できるようにすることが、
私は好きなんです。
人に喜んでもらえるとしたら、
これ以上の物はないと知ってしまったからです。
だから今の「ザ・セレブレーション」で、
ワクワクバイブレーションをシェアするのが嬉しくて嬉しくて生きてます💪
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135475695/picture_pc_e9dad4eaa5ca832212c4185ce8861ce3.jpg?width=1200)
なので、海外に行って刺激を求めているのではなく、
行っても幸せ、
行けなくても幸せになれた時、
自分の内側からふっと思うことを行動すると、
自然に海外に流れ出すのが私の質なだけ❤️
そして思った以上の形になって、自分だけではなく、周囲もハッピーになっていくという好循環が生まれています。
そんなことをみんなで体験できたらなぁと思っています。
セレブレーションサロン生とのツアー研修は、その国の場と共振し、自覚以上の変化をもたらします。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135476041/picture_pc_59c4193b63f938b2b7c6654a48149f34.jpg?width=1200)
海外で受けるコンサルも格別ですよ❤️
今回のドバイは初めて感じた場の情報でしたが、
それはまたどこかで✨
また書きますね。
ではでは!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135476218/picture_pc_c25fa7b3db4b2298aff96d1a13498eaa.png?width=1200)