
K101 気障りな「ささくれ」との付き合い方【マヤ暦が連れてくる幸せな1日】
北陸・福井のマヤ暦アドバイザー・Rumiko(酒井ルミコ)です!

昨日は雄島に行ってきて堪能してきたルミコです。

(右にある狛犬のヨコあたりから、細い道ができてて、水辺ギリギリのところまで行けます。たまに思いがけず大きい波が来て、足場が悪くよけきれなくて、水しぶきバシャーとくることがあります)
ところが私にはひとつ厄介なことがあって、
海・・・好きなんだけど、
海を見て帰ってくると、
とくに、直に海のそばに行くことがあると、
帰宅後しばらく(数日間)右肩~右腕が動きづらくなるのです。
川ではそんなことないのですが、なんでだろう?
(海に行くことが、非日常だからかな)

今日は
K101 赤い龍 黄色い人 音10
マヤ暦の紋章には
それぞれに「キーワード」があり
「生き方」が込められています
その通りに生き・大切にし・実践することで
人生が右肩上がりになっていきます
「赤い龍」のキーワードは「生命を育む」
生命とは、「ものがある」状態ではなく、
「そのものが、ある状態を続けるための過程」
「在り続け【させる】ための根源・前提」であると言えます。
常に古いものを大事に守りつつも、新しくしていく力や活動が「生命を育む」ことです。
育むちからは、新たな始まりをもたらすものです。
「黄色い人」のキーワードは「自由意志」
自分がどう感じ、どうしたいかを大切にし、
自分のペースで物事に取り組むことで、自然と新しい発見が生まれるはずです。
新たな視点を持つことで、内側から沸き上がる創造力が引き出されます。
何気ない日常の中にも新鮮な発見があり、それが調和の中の「オリジナル性」をみつけだす鍵となるのです。
「音10」は「調整」「能力を引き出す」
9は、「━」の上に「点が4つ」のることであらわされました。
そこに1をプラスすると「点が5つ」となり、手を取り合って基礎ができ、「━」となります。
10は、「━」がふたつ重なり「=」となって、
さらに強く、がっちりと結びつき、平らにならされ、ベースを積み重ねていく様子を表しています。
形を整え、具現化する力を持って、頭の中で想像したアイデアや発見を現実の行動に移してみましょう。
どんな小さなことでも、
それがどんなに「違和感を感じさせても」
反対に「どれだけ自分にピッタリだったとしても」
全てのことから、新鮮な学びや気づきを得ることができます。
あらゆることに、「判断区別」ではなく、
自分の思いを重ね行動を起こし、新しい経験を積むことで、日々がどんどん豊かに感じられるでしょう。
では、今日もニコニコでいきましょう!
日々新しく。
新鮮な学びと気づきで、平凡から脱出。
📚マヤ暦オンラインサロン🌳「セイバのこみち」では、より詳しいメッセージを毎日更新しています。
このアメブロ記事よりも深掘りした「人生のヒント」「幸せの感じ方」「ストレス発散の考え方」等について、毎日お伝えしています。
特典も多数(ですが、ダイアリー講座等お受けいただいた方への招待制です)
📢無料メルマガ講座📧

📢公式LINE
≫人生を変える魔法の言葉&「あなたの現在未来&強みの説明書」無料プレゼント中
📚マヤ暦講座(準備中)
📚マヤミラクルダイアリー講座
👉現在受付中!
📚マヤ暦オンラインサロン🌳→2024年9月1日開設
📚マヤ暦セッション👉どちらも現在受付中!
🔮カード占い👉メール鑑定受付中
詳しい解説・複雑なお悩みに→通常版
緊急のご相談は→速達版
✨インスタ
🐤X(Twitter)
📧お問い合わせ