今年聴いた音楽まとめ
今年も終わってしまう。ということで今年そこそこ?聴いた音楽まとめ。(ただし今年リリースされた曲のみ)
群青 YOASOBI
YOASOBIさんですよ!去年の今頃は夜に駆けるがヒットしてるなーぐらいしか思っていなかったけど今年気がついたらいろんな楽曲を聴いていた。特に群青はいち杉野くんのファンとして外せない楽曲でブルボンのCMの曲で本当に素晴らしい曲をありがとうございました!という気持ちです。この曲は知らず知らず隠してたのコーラス部分が圧巻でひゃースゲー!と思いました。杉野くん自身もYOASOBIさんの楽曲をよく聴くそうです。YOASOBIさんをフィーチャーした本にも登場されていました。後、杉野くん関連で行くと今年はめざましテレビのマンスリーエンタメプレゼンターという大役を仰せつかり、そのめざましテレビのテーマ曲もYOASOBIさんでした。
この曲も大好きです。
Guilty BULLET PINK (超特急)
営業妨害になるかもしれませんが、この人たちは超特急です。そこ勘違いしないように。ただ女装をしてるだけなので。インスタになんか女装された皆さんの投稿が流れてそこからの流れで聴いてみたんですけどいやほんと凄いことされるなーと。特にタクヤさんの女装めちゃくちゃリアルすぎません!?
ちなみにこの方です。
ここ最近は雰囲気だけK-POP寄せのグループが増えたなーという印象でしたが、今年の超特急は正々堂々とここは韓国か!?というような楽曲が多かった印象。
題名が韓国語とか聞いたことないよー
夏と君のうた A.B.C-Z
今年の私的ジャニーズNo,1楽曲です。いやーえびといったらダンス!アクロバット!のイメージが強いですがこの楽曲はダンスを封印して歌だけで勝負をしててすごいなーと一瞬にしてハマりました。ほんとありがとう世界の小沢m(__)mありがとう奥田民生さん!ですよ!特にサビの部分とはっしーのラストのソロの部分が好きです。
ジャニーズ関連で行くと他にはKing & PrinceのMagic Touchもよく聴きました。
え!?キンプリってこんなにも踊れるの!?とびっくりした楽曲。決めつけはよくないですね。
プロポーズ すとぷり
いやー今年急になぜかハマってしまったすとぷりですが、今年発表されたプロポーズほんとにいい曲なんですよ!私はTikTokからはまった人間ですが。
こちらジェルさんの踊ってみた動画。
どちらかといったらファンの皆さんに向けた楽曲。永遠の幸せ...
沈丁花 DISH//
DISH//といったら北村匠海!猫!といった人間でしたが、音楽番組で聴いてそこからYouTubeでMVをみたらガチでハマってしまった...曲の題名からすべての受験生とその親を応援してる歌詞がいいんですよーいつもーいつもーありーがとねー
こたえあわせ JUJU
恋です!~ヤンキー君と白杖ガール~の主題歌。歌詞がまんまユキコと森生。今年の杉野くんの出演ドラマ、映画主題歌部門No,1耳に残ってる歌詞はこたえあわせを忘れた~ふたりは自由で~
いやーこうして振り返ってみたけど元担グループから離れてみるとほんといろんな楽曲を聴くようになるなーと。今までの自分だったらいろんな意味で元担グループの楽曲をエンドリピートしてたと思うんですけどそれがなくなりいろんなアーティストの方々の曲を聴くようになっただけでも成長したなーと。
来年の個人的な目標に岡崎体育を制覇するぞという目標があります。そ、岡崎体育。岡崎体育を攻略出来たらもう人生の勝ち組と個人的に思っています。来年もたくさんの曲を聴くぞ!