
今日の離乳食_8months old
先週、保育士さんから、「9ヶ月から給食が始まるので、それまでに食材表のチェックしておいてくださいね!」と言われました。
そうだった!保育園では、指定された食材を一度家で試さなければならず、それが終わらないと給食がスタートできないのです。すっかり忘れて同じメニューになりつつあったので、急いで食材をそろえて毎日1品ずつ新メニューをプラスしてます。今日のメニューは、
5倍がゆとさやえんどうの刻み・たらと人参ペースト・舞茸のだしあんかけ
です。今回の新食材は舞茸。結構香りが強いからどうかな?と思ったのですが、以外にぱくぱく食べてくれました。というか、基本ぱくぱくぱくぱく完食してくれるから、食べるのが好きなのね、きっと。
ペーストは基本コープの冷凍のものを使っています。自分で作るより全然美味しそうだし、使いやすい!
『離乳食は作らなくてもいいんです。』を読んだはいいものの、基本的に料理が好きだから結構作ってしまってますが、全部やろうとするとパンクするのでほどよく買うようにしています。たらもサイコロカットタイプの冷凍です。
早くご飯も一緒に食べられるようになるといいね。