シェア
月に2〜3回、どうしても、止められない時がある。 旦那の仕事が佳境になってきて、お迎えとかお風呂とか、娘のお世話を私がほぼほぼしなきゃいけなくなって、仕事との両立がきつくなってきて…。 抑えなきゃ抑えなきゃ、爆発しないようにしなきゃって我慢して我慢して… ある日突然、その瞬間を迎えてしまう。 それが昨日。その理由は、3分のタイマーをアレクサにかけて、時間が来た時に、 「アレクサ、止めて!」 と何度言っても、止まってくれなかったから。ただそれだけ。 イライラしてい
私が妊婦だった頃、山手線の車両内で体験した衝撃的な出来事を書きました。 記事はコチラから
関東大震災、第2次世界大戦と、数々の苦難を生き抜いてきた私の祖母は、もうじき100歳を迎えようとしています。先日、ひ孫である0歳の娘を連れて会いにいってきました。その時しみじみと思ったことを書きました。 記事はコチラから
同じ学年で子どもを生んだ。ただそれだけでつながるママ友って、難しくないですか? でもさ、母になったからって、人間そんな急に変われるわけないから。そんな話を書きました。 記事はコチラから
こんなことが私の身に降りかかるなんて。そんな出来事の後、ふと気づいたのです。おもたせがいつも1つだけ余ることに。 友達の優しさに包まれながら、これからも生きていく。そんなお話です。 記事はこちらから