![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103100563/rectangle_large_type_2_d64edf62f9f45a84c5ddcd84d3d8e48b.png?width=1200)
リンパ浮腫でもスポーツしたい!
「リンパ浮腫になったから好きなことができない」
とお嘆きのあなた!それ、単なる思い込みかも知れません。
「がんになっても、リンパ浮腫なっても
やりたい事は諦めない」という強い信念と行動力で
サバイバーへの行動制限を打破してきた人物がここに!
キャンサーフィットネスの広瀬さんです。
彼女は「がん患者は大人しく静養したほうが良い」という時代から
海や山にも出かけダイビングやマラソンに挑戦。
もちろん、理論武装も忘れていません。アメリカでサバイバーの
ための運動理論も学び、医師やピラティスインストラクター、PTなどの
助言をうけながら、患者の「治療後の生活をハッピーにする」活動を
行っています。
先日は、スリーブをつけてゴルフをする様子をインスタにアップ!
天候に合わせたスリーブの選び方などもレポートしています。
ゴルフやアウトドアを楽しみたい方は是非参考にしてみてください。
(桜編/新緑編)
運動は一般的にサバイバーのQOLや生存期間を改善させることが
知られていますがやりすぎは禁物。特に術後・治療終了後間もない人は
加減も大切。
そういう方はキャンサーフィットネスの運動講座もお勧めです。
こちらもご参照ください。