![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/11621523/rectangle_large_type_2_0d8f99b2d68c65986b91b960717db20e.png?width=1200)
弾性着衣も衣替え
急に暑くなってきましたね。
みなさん、弾性着衣はどうされていますか、
夏もこれを身につけるのか、と憂鬱になっているのでは?
必ずしもその必要はありません。弾性着衣も衣替えしてもよいのです!
病院の売店のものと同じでなくてよいの?「い~いんです」(川平風)
弾性着衣にもいろいろな製品があります。夏が日本と同じくらい暑い
イタリアなどは(弾性着衣としては)薄手のものを出しています。
それなのに、分厚いストッキングやスリーブをつけて、がまんにがまんを
重ねて熱中症になったり、体調を悪化させては本末転倒
ですから、夏に向けて弾性着衣も薄手のものに衣替えしましょう。
薄手でも厚手と同じくらいの着圧の製品もあります。(但し、食込みが発生しやすくなります。)また、クラスを落とすという対処法もあります。
それでも、暑いからと着用を諦めるよりはよほどマシなのです。
ただし、発症したばかりや、LVA手術の直後など「しっかり圧迫が不可欠」な場合もあります。先生や担当セラピストさんともご相談して、ご自分の状態を把握して、夏用の弾性着衣を選んでください。
リンパレッツも喜んで夏の快適なすごし方を応援いたします。