ユーチューバーを始めたい?(CoderDojo神山 #45 開催のご報告)
こんにちは、コーダー道場神山の本橋です!
2023年1月の道場はYoutubeの動画投稿にチャレンジしたいニンジャと一緒になって動画公開への筋道を考える回でした。
ゲームにのめり込んできた子が『大好きなゲームに+αする活動』として動画制作を選ぶようになっています。僕の時代はゲームに+αするならゲームの改造かオリジナルゲーム制作の二択でした。いまではそこに動画制作が加わっていて、ゲームを入り口とした興味の裾野が広がっています。
たまたま今回参加してくれた保護者の一人がフォートナイトのライブ配信をしているとのこと。これ幸いと質問して勉強させてもらいました!
何をしたいか、なにを準備するか
ホワイトボードに書き出しながらクライアントニンジャに話を聞くと下記の縛りが見えてきました。
マインクラフトのプレイ動画を公開したい
ゲーム機はSwitch
動画撮影はスマホ
他のニンジャの話ではSwitchにも動画保存の機能があるとのこと。調べてみるとSDカードに30秒のプレイバック動画を保存するという機能でした。編集前提とは言え、プレイバックを蓄積していくと楽しい動画が作れそうです。
今回はスマホでプレイ動画を撮影して、スマホ内もしくはパソコンで動画編集を行い、Youtubeにアップするというフローにしました。
課題はこんな感じ
Googleアカウントを作る
スマホで動画編集するアプリを探す
Youtubeチャンネルを作る
これらの手順を保護者に共有。もしわからないことがあれば次回以降の道場で攻略していきます!
スペシャルゲスト
このあたりで参加してくれた保護者の方がゲーム配信をしているとのことで、配信の設定など詳しく教えていただきました。登録者数800人!
この配信ではPS5を使って単体でライブ配信しているとのこと。ボイスチャットの音声もそのまま載せられて、ライブ配信するならプレステを入手するのがもっとも近道かもしれません。
Switchなら画面キャプチャを配信することになります。
キャプチャについては、以前パソコン版マイクラ配信をやっていた機材(ATEM Mini Pro)を持ち込めば、大人の力でライブ配信を実現することはもちろん可能です。
ただそれでは大人が準備してあげただけ。目的は自力で配信を続けられるようになることです。ご家庭のスマホを使い、工夫して手元の動画を撮影する方向で行くことにしました。
どんな動画ができあがるか、今後の進化が楽しみです!
AIで遊ぶのではなかったっけ…?
前回の予告にも書いていたように、今回はChatGPTでAIとお話をする予定でした。ところが当日画面を開くとこんな表示でした。
ChatGPTが遊べないのでは仕方がないということでYoutubeについて調べる回となりました。
一方、いつもの面々はいつものようにパソコンでゲームをして遊んでいます。
彼らを見ていると、遊びたいゲームにたどり着くためのGoogle検索は当たり前に使いこなしています。数年も経たずに彼らはGoogle検索の代わりにChatGPT(ないし何らかのAIフロントエンド)を使うようになるでしょう。
Googleが登場して群雄割拠のWeb検索をなぎ倒していった2000年代を思い出します。
次回2月のコーダー道場神山
ChatGPTで遊ぶのを諦めていないので、何かしらできないか考えておきます。2月は小学校の特別授業があるのでそこに向けて仕込んでいるプログラムをお披露目できるかな…?
次回、2/17(金)のコーダー道場神山でお待ちしています!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?