![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102102328/rectangle_large_type_2_c6af277e03873f6f0e8cb5688d8190c2.jpeg?width=1200)
WS:No.8★「できるだけゴミを出さない、いのちをまるごといただくお料理」の詳しい内容&ご予約はこちらから
こんにちは、あわ里山ごはん るんた の米山美穂です。
![](https://assets.st-note.com/img/1680595736603-hcz9zurCrI.jpg?width=1200)
安房の里山で自然農でお米や野菜を育てつつ、自宅で完全予約制のお料理、お料理教室、ケータリングなどをやっています。 お料理は〝一物全体〟〝身土不二〟を基本とした雑穀と、地元のお野菜を使った100%植物性(Vegan)のものです。
2023年5月27日(土)に開催される クリーニングデイ in 館山 では、「できるだけゴミを出さない、いのちをまるごといただくお料理」と題して、誰でも簡単にできる雑穀と野菜のお料理を一緒につくって、食べましょう。
いただく量はスープとおむすび1個なので、小腹を満たす程度です。ランチとしては少ないかもしれません。
![](https://assets.st-note.com/img/1680661453397-uryX2TVjRK.jpg?width=1200)
(写真はイメージです)
美味しいスープを作るのに、スープストックも粉末だしも必要ありません。お野菜のもつ旨味を塩だけで引き出す、簡単スープを一緒に作りましょう。野菜を丸ごと使って「こんなにもシンプルで簡単にできる」技を、当日ぜひお持ち帰りください。この技を知れば、余計なものが要らなくなって、台所も冷蔵庫の中もすっきり~♩お料理も楽しくなります。
■料金:1,500円/おひとり
※材料費、レシピとミニおむすび付き
■所要時間:約1時間
①10:00〜11:00
②12:00〜13:00
■人数:各回5名まで
ご予約はこちらからお願いします。
![](https://assets.st-note.com/img/1680662971845-VULkDDLVZn.png)
※申し込みフォームに飛びますので必要事項をご記入ください。折り返し事務局から確認メールをお送りいたします。みなさんにお会いできことをとても楽しみにしています。
るんた特製、梅干しやお醤油などの瓶詰め商品を当日販売します。こちらもどうぞお楽しみに♩
![](https://assets.st-note.com/img/1680663445319-RKi6SHMzUq.jpg?width=1200)
★クリーニングデイ in TATEYAMA ワークショップ一覧★
No.1 DIYで作ろう「廃材丸太のスツール」
No.2 稲わらで作る「手づくりのほうき」
No.3 薬研でゴリゴリして香り高い七味を作り、千葉の豊富な竹で七味入れも作ろう
No.4 リサイクルから生まれたエコな素材「銀粘土」で作るリーフ模様のシルバーアクセサリー
No.5 素焼き鉢リメイク!ハーブの葉っぱもようペタペタして作ろう
No.6 みつろうラップ作り
No.7 野菜の切れ端(捨てる部分)を使った野菜スタンプ
No.8 できるだけゴミを出さない、いのちをまるごといただくお料理 ← いまココ
No.9 麻ひもでつくるプラントハンガー
No.10 イノシシとキョンの本革でつくるちいさな雑貨