![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57960420/rectangle_large_type_2_9338a9070ec636de146a236db45d043b.jpg?width=1200)
イーロン・マスクの提言④:「自分たちの目指すゴールが何で、なぜそうすべきなのかがわかっていれば、人はより良い仕事を成し遂げる」
<PR>
上司の場当たり的な指示を無難にこなしても、なんの
ためにそれをやっているのかがわからなければ部下は
成長せず、会社も成果を出せないでしょう。
テスラには、GAFAのひとつであるアップルからの
転職組が多数。ジョブズ亡きあとのティム・クックCEO
のもとでは世界を驚かせる製品はできない。
しかし、イーロン・マスクならすごい製品が生み出せる
と彼らは期待しているのです。
たとえば「自動運転車を開発する」という明確な目的が
あるからこそ、テスラには優秀な人材が集まり、
めざましい成果を上げています。
#SDGs #経営マネージメント #イーロン・マスク
#生き方 #理念 #企業価値 #事業家 #仕事
参考書籍:『世界で最もSDGsに熱心な実業家
イーロン・マスクの未来地図』
(竹内一正 著、宝島社)
最後までお読みいただきありがとうございました。
業務改善について、詳しく聞きたい方
下記リンクをご覧ください。
無料業務診断もあります。
ご希望の方、DMください。
業務改善に関する情報提供しております。
下記のURLからLINE公式アカウントに登録してください。
<PR>