![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/39308679/rectangle_large_type_2_496844af379d9b6ad3b1407b179daa1e.png?width=1200)
七色の風
早速ですが、私が以前居たゴスペルchoirのオリジナルソングに、「七色の風」という曲があります。
そのchoirとしては約7年かな?、活動していたのですが、昨日の夜、急にこの曲が恋しくなりました🥺
すごくいい歌詞でその一部に↓↓
「きっとどこまでも繋がりゆく絆、新しい世界がいま広がる僕らを結ぶハーモニー決して消えないハーモニーたとえ離れてしまってもここに響いてる。」
という歌詞があります。
いまは離れていても一緒に歌っていた事は変わらない事実なんだな。そして今も歌う場所は違うけど絆で繋がっているんだな。と改めて感じて、なんだかほっこりした温かい気持ちになりました。はぁ。安心した🥰🍀
だから、いま新しい場所でも頑張れそうです。
そして、ここ最近私の憧れで尊敬する歌のお師匠さまと、LINEをしています。
その日は何気なく話をしていて、本当にたわいもない会話を楽しんでいました。
たまたまLINEのスタンプの話になり、先生が使っているスタンプがかわいい💕と盛り上がりました。その数分後先生から、スタンプのギフトが届きました。その後に、「頑張れ日和ちゃん」と一言。
一つ前の投稿に書いたのですが、私は先生の「頑張れ日和ちゃん」という言葉にずっとずっと支えられています。
スタンプをプレゼントして下さった事ももちろん嬉しかったのですが、それよりも先生の元を卒業した今も、こんなにも気にかけてくれて、新しい場所で必死にがむしゃらに走っているのを察してくれて、応援してくれて、まだまだ頑張らないとなと感じました。
そして昨日は、やっと先生と会えて食事に行ってきました!なんと先生の旦那様もご一緒に。。初めてお会いしてもう緊張でした…。スペイン料理を頂きました!
プライベートで先生と会えて、旦那様とも会えて、いつでもずっと私の事を支えて下さってるんだなぁと嬉しくなりました🌈💕そんな存在になれていて嬉しいなぁ😊
そんなこんなで嬉しい出来事があって、この七色の風が今の私の応援歌です。
今まで、choirにいた頃はこんなに意味を心から実感する事はなかったから、離れて気づくものって本当に大切ですね🍀☺️
これからもこの歌は私にとって特別な物になりそうです✌️✨🐱