![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136331244/rectangle_large_type_2_fc6def05e50620fc86ce1743bb7fd20f.jpg?width=1200)
【訪問図工室】お子様のご褒美作り
元療育士の図工講師がご自宅に伺い、図画工作を行う「訪問図工室」。
今回伺ったのは乗り物大好き4歳のお子さん。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136331314/picture_pc_ea0f3e20879f9931f1f72f047bfc05ad.png?width=1200)
大好きな乗り物おもちゃを使って何を作ろうか。
今回は、トイトレを頑張っているというママのお悩みから「ご褒美アイテム」をつくります。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136331312/picture_pc_699456f65a35cefc7c1dd75d2774ccb3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136331528/picture_pc_ea43a84a26dad72fd152e015ca6cdbf6.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136331532/picture_pc_788392a4424bb6e1304cfbfce1fee174.png?width=1200)
きゃっきゃっ言いながら
これ、楽しんでくれてます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136331655/picture_pc_60c6955f77533b556850d33ba7126be5.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136331800/picture_pc_3d432eea6a01731f5db287d83be369cf.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136331831/picture_pc_e87709560ad77c7884e97cdeb5ca7997.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136331832/picture_pc_63d8b4bee0ac44f779de71ace52d6b5f.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136331869/picture_pc_c627bb3bbdb06d93976aba1bc5cfb3db.png?width=1200)
中に隠したのは車のおもちゃ。
ドライフラワーやママのドロップも。
そろそろ何かわかったかな?
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136331905/picture_pc_55ae988e0ea6ea8b919e0a78e79eb33a.jpg?width=1200)
じゃーん。完成!!
今回は「バスボム作り」でした!
お歌や標識、そしてお風呂が大好きなNくん。
トイレに行けたらトイレでぽん。
ぶくぶく泡と一緒に
なにかでてくるかな〜って楽しんだら
きっとトイレも好きな場所になるはずです。
トイレでおまるに跨れたら
トイレでしーって言えたら
トイレで少しおしっこができたら
できたのステップにあわせて
ぽんっ!🛀。o
おこさんもママも
楽しみながらトイトレが
できるように、
今回は
「ご褒美ミニボム」の
訪問図工室でした🌸
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140970207/picture_pc_d1eb633485b56528e656ab3d3b59f9c9.png?width=1200)
ここで余談!
バスボム乾燥中は、お茶を頂き、療育相談。
療育に通われているというNくんは、
こだわり持ちで
飲み物や衣服に苦手なものがあるんだとか。
また発語が少ないのも少し気になっているとのこと。
関わる中で見えてきた特性やスキル、
環境面もしっかりヒアリングしてステップをお伝え。
このあいだの時間も、お母さんたちから人気です。
そしてここでびっくり!!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136332529/picture_pc_7f10a71bcf04e7a2b969e5aff7121721.jpg?width=1200)
お母さんはスイーツフェルト作家さん!!
これ全てフェルトでできているんです!
リアルすぎる素敵なフェルトクッキーを
たくさん見せてもらい、
お礼に体験もさせていただきました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136332630/picture_pc_9cfb2a9cce3cba3063457c45c76084de.jpg?width=1200)
そんなこんなで本日の訪問図工室は
「お子さんのご褒美作り」✨
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140970218/picture_pc_7571209c177a2f95947596d8f8496df0.png?width=1200)
ABA療育出身のわたしがお家に訪問します。
大人のみのご参加、託児での図工室も受け付けています^^
お問い合わせは(tanaka.art.t@gmail.com)
もしくはInstagramDMにて。