スーパーマリオRPGリメイクの話
はじめに。
※注意
この記事はスーパーマリオRPGリメイクのクリアまでとクリア後の要素(の最初の部分)に触れておりますので、現在プレイ中の方や今後プレイする可能性がある方に関してはネタバレになる可能性がありますので予めご了承下さい。寧ろそういった方がいましたら是非とも自分でプレイして頂きたい気持ちが非常に強いので何卒。何卒。
待ちに待ったマリオRPGリメイクがついに発売されました。VCで配信されたり、クラシックミニスーパーファミコンに収録されたりしていましたがいつか…いつかリメイクを…と待ち続けて27年半。…27年半!?
そのうちSwitch Onlineで配信されてくれれば嬉しいな、程度に緩く考えていたのですが6月のニンダイでリメイクの発売が発表された時は他の作品よりもテンションが上がったのを今でも覚えています。権利絡みの問題等もあり、正直絶望的なのかなと思っていましたが本当に嬉しかったです。内容自体もある程度は覚えていたり、やりながら思い出していったりしていたのでサクっとエンディングまで終わりましたので感想文を書こうと思います。
良かった点
・グラフィックの向上
元々がSFCだった事もあり、そこからのグラフィックの進化は非常に素晴らしくフィールドを探索するのが非常に楽しかったです。あっちはどんな感じになっているんだろう…こっちはどうなっているんだろう…と久々にワクワク感を感じながらマップを隅から隅まで歩いていました。一度プレイしているゲームだからこそ、あのマップはリメイクでどういう風になっているのかな?と興味を惹かれる部分が多かったです。戦闘のエフェクトも綺麗になっており、"フレア"(SFC版だと"コロナ")や、"かんけつせん"等は当時こういう演出を表現したかったんだ…と思いながら見ていました。
・音楽面
SFC版でも非常に評価が高かったBGMですが、リメイクされた今作も大部分は非常に良かったと思います。一部はSFC版の方が好きだったかな…と言った部分はありましたが、オプションからリメイク版とSFC版に変更出来たので新規で曲を楽しみたい層、過去のBGMで楽しみたい層の両方が納得出来る部分だったのではないかと思います。自分は新規の音源を全部聞きたかったのでSwitch版でやりましたが、二週目をやる場合はSFC版にして懐かしさに触れながらやろうかなと思っています。
サントラの発売を切望しています。
・便利な各種機能
こういった機能があれば嬉しいのにな…と思っていた部分が改善されて非常に遊びやすくなった印象を受けました。
上記以外だと各キャラクターの必殺技などもSFC版に比べて非常にわかりやすくなっていました。当時(自分の周りだと)ジーノのタメ技は押しっぱなしで問題ない派と☆が3つ溜まった時点で離した方が強い派の論争が勃発していましたがその点も改善されていましたね。マロの"ゆきやコンコン"やクッパの"きょうふのしょうげき"のレバガチャ系統もどこまでスティックを回せばいいのかが一目で分かるようになっており、遊びやすくなっているなと思いました。
・お遊び要素
SFC版にあったお遊び要素も(一部は修正されていたりしましたが)残っていて安心しました。
・やりこみ要素
やりこみ要素…と言うのか何ともですが、モンスターリストが実装されたことによりマロの"なにかんがえてるの"が大活躍していたと思います。最初は「こんな機能追加されたら実質マロがPT固定じゃん…」と思っていましたが、戦闘中にキャラ入れ替えを出来る機能が追加されたので新規の敵に会った時にマロに交換する手法も取れますし、シナリオ中盤辺り(イガ谷)でカエルコインを支払えば問題なく埋められる事も分かりあまり問題に感じませんでした。
SFC版だとパタパ隊のミニゲームでカエルコインを稼ぐのが最高率だったと思うのですが、反面ゲームに慣れが必要でカエルコインを集めるのが大変でした。今作は雑魚敵からも(出現は恐らくランダムですが)入手出来るので一応の救済になっているのではないかなと思います。そもそもモンスターリスト自体が埋めても特に何も得られるアイテムがないため完全な自己満足なので、面倒な人はスルーしてもいい内容だと思いますけどね。私は出会った敵全員に"なにかんがえてるの"をやりました。貧乏性なのでカエルコイン払うよりは敵を探して"なにかんがえてるの"をやる方が性に合っていました。
ちなみにですが、一週目のカジオーを倒すと埋まっていないリストが全て埋まるので一部の限定敵は無理に粘らなくてもいいのかなと思いました。会うのが面倒+即逃げされるので対策必須のアーミーヘイホーやベロ~ム神殿で戦うベロ~ムが出すコピー各種等ですね。後者を埋める前に手違いで倒してしまってリスト埋まらないじゃん…とモヤモヤした感情でカジオーを倒したのですが、二週目に入る際に全部埋まって安心してカエルコインを支払いました。
残念だった点
ちょっとだけ残念だった点もあるのでその点も挙げて行こうと思います。
・ワールドマップの読み込みが長い
これは大分顕著に感じました。SFCではワールドマップが5つに分かれていたのであんまり気にならなかったのかな…?とはいえ、メニューの"ちず"から移動すればそもそもワールドマップを開くことが新規の場所に行くとき以外あまりなかったのでまぁ…?と言ったところ。
・一部SEの変更
思い出補正なのかもしれませんが、一部のSEがSFC版の方がよかったなと思いました。BGMはSFC版に変更出来ますがSEだけはどうしようもなかったのでちょっと馴染めない部分がありました。例で挙げると
・クッパのトゲワンワン装備時にアクションコマンドを成功させたSE
・"すいじょうきばくはつ"
・"ほうでんげんしょう"
この辺りが特にうーん…と言った感じでした。好みの問題だとは思いますけどね。
・かみなりドッカンのアクションが難化
SFCでは"かみなりドッカン"を使用時、ゴウッ…と言う音が鳴り、直後にボタンを押すとアクションコマンド成功の音が鳴ると言った感じでしたが、今作はそのゴウッ…の音が無くなっていたのでタイミング覚え必須になっていたのが少々気になりました。
・オートセーブによる弊害
端的に言うならばスター関連です。SFCだとスターを獲得して経験値を稼ぐ→全滅するを行うと経験値はそのままで宝箱のスターが復活する仕様だったので、この仕様を使った稼ぎポイントがありましたが、今作は全滅するとセーブした所からやり直しになりこのやり方が通用しなくなっていました。スター自体そんなにあちこちにあるわけでもないのでこの方法で経験値を稼がないと難しい部分があるのか?と言われればNoですけども。
ED後
情報を完全に遮断してプレイしていたので、カジオーを倒した後は全員のレベルカンストでもするか、縛りプレイでもするか、ばくれつカブトムシの最高得点を狙うか…等々考えていたのですが、まさかの追加要素が。
内容としてはサウンドテストの追加、プレイ記録の追加、パワーアップしたボスとの戦闘ですね(他にもあるのかもしれませんが自分が把握しているのはここまでです)。もう一度最初からプレイしていくと道中に追加シナリオが入る感じではなく、カジオーを倒したデータのままで追加ボスと戦える機能が追加される形になるのでこの辺はありがたい限りですね。
パワーアップしたボスとの戦闘ですが、カジオーと比較にならないほど強いです。まさにやりこみ層向け、と言った感じでしょうか。
試しにベロ~ムと戦ってみたところ、HP等大幅に強化されていたり、ギミック(と言っていいのか怪しい)もあり、やり応えとしては十分だと思います。ボス討伐後はマロのソニックシンバル(SFCでの最強武器)より強い武器が入手できたので恐らく他のボスからもそれぞれ武器やアイテムが手に入るのかな…?と言った感じで、苦労に見合う報酬もあるのでとりあえず全部のパワーアップしたボスを倒すことを目標にしたいと思います。クリスタラーとかジャッキーのパワーアップはどんな強敵になるのか楽しみですね。全部倒したらパワーアップしたカジオーとか出てくるのかな…?
おわりに。
まだやったことない人、騙されたと思って是非一度やってみて下さい。
ほぼ一本道のRPGですが豊富なサブイベントやミニゲーム、隠し要素もあり、思わず笑ってしまうような展開等もあり非常に楽しいゲームです。
ロールプレイングゲーム やったことない人も
マリオと旅に出よう ドラマを作ろう
ロールプレイングゲーム やりつくした人も
満足させます マリオです