
Photo by
take_kuroki
感動の感度/たんかを一つ
おはようございます
久しぶりに土曜日素敵な朝で、光が眩しいです。
彼とはなかなかうまくいかなくて、相手の幸せに少しでも触れ合うには、親しみがないとなぁって感じますがなかなか難しいです。
新しい人間関係の中でうまくやれているなら、幸せなのかなと思います。
私との幸せも少し守り合えないかなぁ。
noteの朝の街でふと、感動とワードを目にしました。
感動って、相手への意識が多少でも乗らないと、うまれないのかなぁと感じていて
ぼんやりとでもこの視点だよって場所からしか
見えないんだよって時は、そこからの景色を感動について考えるしかないなぁって
違う背景で考えたいときは、違うチャンネルが私には必要だから
外に出て何かまた体調と、家のことを視野に
世界をみたいなぁって感じています。
ホールから、小さき声の響きにも空のまにまにひろがってゆけ
*
From the hall, let the echoes of small voices spread to the sky
*
今日は新しい街に通院の後模試会場の下見です。
何かを想像してり、生み出していく環境をなかなか維持できないけれど
私なりにやれたらどうかなと思っています。
コメント、ゆっくりお返ししたくて明日になります。
今日も読んでいただきありがとうございます
ではまた。
いいなと思ったら応援しよう!
