
きゅーかんばーの転びがちライフ 丸々とシマエナガと松ぼっくり
娘ちゃんと松ぼっくりを使って工作をしたら結構楽しかったきゅーかんばーです。大王松という特大の松ぼっくりをもらったから、色々構想を練っていました。
粘土で青、白、水色などの球体を作って、松ぼっくりにポコポコはめ込もう。きっとかわいいぞ。
娘「絵の具混ぜまーす。」混ぜ係お願いします。
娘「白いのはシマエナガ。」シマエナガをところどころにはめ込もう。
娘「目と口ばし、難しいよ。」めちゃくちゃ小さく小さく作らないとだからね。
娘「ふぅ、あ、飛んじゃった。」ため息でパーツが飛んでる。
娘「笑かさないでね。」ちょっとした鼻息が大惨事。
娘「できた。つ、疲れた。」無数の丸いパーツ、良い感じにできたぞ。それにしても予想以上に肩が凝ったな。
製作中はずっと音楽をかけながら集中してたんですけども。
“I’ve been knocking at the door to ask him who I am〜♫”みたいな歌詞が流れた時。
娘「自分が誰かを聞きにずっとドアを…」おお、普通に聞き取るね。
娘「だいぶうっとうしい人だねえ。」
あははは、笑った。この辺で今日はお開き、明日は乾いた丸いのとシマエナガを木にとまらせてみよう。毎日冒険、だいたいやらかしがちです。