
Photo by
takanoyama
きゅーかんばーの転びがちライフ 身体測定の結果は、、
2学期になって初めての身体測定の結果がちょっと楽しみなきゅーかんばーです。小ぶりな娘ちゃんだけど、最近の寝てる姿を見ると「デカくなったなー。」と思うからな。
娘「娘ちゃん、なんか身体測定好きなんだよね。」分かる分かる、なんだかワクワクするよね。
娘「全然伸びてないけど。」あははは。
娘「ただいまー❗️身長伸びたよ。」伸びてたの嬉しいね、おめでとおめでと。
娘「どれくらいでしょう❓」どれくらいか、、5cmは行き過ぎだから2cmくらいかな。
娘「前回が120.9cmで今日が122.9cmだから、ピッタリ2cmだ。」おおーパチリコパチリコ。
全開がゼロcmだったからな、2cmは大きいぞ。数値とグラフを記入しておこう。
娘「BMIってこれどうやってやるの❓」BMI値の出し方が書いてある。
パパ「測ってみる?」
娘「測ってみる測ってみる。」
パパ「身長と、、あれ、これってこんなにたくさん入れるんだっけ。」意外と数字がデカくなるんだよね。
パパ「パパも測りたくなってきちゃったな。やってみようかな。」
娘「パパ体重は❓」
パパ「体重計乗ってないから知らない。」あはは、なぜかおばあちゃん家に行くと乗るけどね。ここのところの体重は不明ということで。
娘「身長とかは❓じゃあどうやって測るの❓」
パパ「、、そだね。」適当にちょっと理想値を入れちゃったりして。適当BMIではあんまり意味ないかも。毎日冒険、だいたいやらかしがちです。