
Photo by
itsumonokobo2525
きゅーかんばーの転びがちライフ 我が家の変な生き物
干していた布団をすっかり忘れきっていたきゅーかんばーです。夕食を食べてて「はっ!」ってなった。今日は娘ちゃんとお勉強も出来たし、お掃除も出来たし、夕ご飯もなんだかみんなの好みに出来たみたいだし、いい一日だったなぁなんて思ってたんですけど。何か忘れてる気がしたんだよね、しけっちゃうしけっちゃう。
寝る前の絵本はパパ文庫からの一冊。なんか気持ちが楽になるようなチクッと刺さるような名言集。
パパ「『人生は不公平が当たり前。』だって。」 不公平なものだと認めると楽になって返って力が発揮できる、みたいな。
娘「不公平じゃなくて公平だし。」 公平って思えるなんて幸せなことだね。
娘「みんな楽しくやれれば良いんじゃないの❓」 そうですね、そうなんだけどね。それが難しいのよ。
パパの背中にママはもたれ、娘ちゃんはママのお腹にゴロリ。
娘ちゃんがモソモソ何かし出したぞ。
パパ、ママ「こ〜ら〜。」ハモったよ。パパのズボンを脱がそうとしてるじゃん。
娘「えへへ(ポリポリ)」えへへじゃない。ちゃんと聞いてください。
娘「聞いてるよ。」 反論が早いな、もう。聞きながらズボンを脱がすんじゃない。
娘「なんか楽しいかなと思って。」 意味不明、変な生き物だな。
パパ「変な生き物図鑑に載せてあげて。」その投稿サイト、きっと世界中のお母さんから投稿が殺到するよ。明日はどんな生態を見せてくれるのか、不安なような楽しみなような。毎日冒険、だいたいやらかしがちです。