きゅーかんばーの転びがちライフ プールバッグが泣いている
毎日ささなきゃいけない目薬を、ちょくちょく忘れがちなきゅーかんばーです。視力が急に下がってしまった娘ちゃん、目の筋肉を緩める目薬が欠かせません。
娘「あ、目薬。」もう、お布団に入ってしまったよ。明日は絶対忘れないようにさそう、みたいなことがよくあったけど。最近ようやく慣れてきたな。
昨日目薬をさそうと思ったら、あれ、出てこない。枯渇してるじゃん。
目医者さんに、もらいに行かなきゃ。
娘「出来た。」朝、ランドセルを背負って玄関へトコトコ。何か忘れてない?
娘「あ、プールのバッグ。」そうだよ、忘れ去られてるよ。
「絶対忘れる」と思って、プールバッグをランドセルにくっつけて置いてあげるんだけど、気付くとポ〜イと離して置いてある。
宿題をランドセルに入れて、ポ〜イ。忘れちゃう忘れちゃう、くっ付けて。
明日の用具をチェックしてポ〜イ。またくっ付けて。
朝になるとまたポ〜イとしてある。もう理由は分かりませんけど。プールバッグはランドセルとケンカ中なのかね。
で、忘れてくよ。そういえば、靴下は?
娘「あ。履かなきゃ。」で、お着替えボックスの横に、ポ〜イ。もうプールバッグが泣いてるよ。
曇ってきたな、プールに入れると良いね。
今週は目医者さんに歯医者さん、あっちこっち病院ウィークだな。毎日冒険、だいたいやらかしがちです。