
きゅーかんばーの転びがちライフ ポケベルとウィンク
ずっと頭の中にかかってたことが少しだけブレイクスルー出来たきゅーかんばーです。ここんとこずっと頭の真ん中と胃の片隅が重い感じだったからな。まだまだここからだけど、少しだけ重いものが軽くなりました。
夕食時、なんの話からだったか、パパと学生の頃の話をしだした。
パパ「高一の時にみんなポケベルだったな。興味なかったけど。」 ポケベル。ポケベル! 化石だよ、失礼か。あの数字でやりとりしてたって言うあのアレですね、見たことないな。何がどういう仕組みでみんなそんなに食いついたのかもちょっとママには理解できなくてですね。
パパ「高三の時はもう携帯だったな。」東海デジタルホンだって。時代を感じる。
パパ「最初の画質なんてものすごいボヤッとしてたよ。」 四角いドットが並んでる感じだね。
ママ「私の料理くらいボヤッとしとる?」
パパ「いや、そこまでじゃない。(即答)」 失礼やな。
パパ「初期の携帯なんてバックライトがオレンジだったけど、緑になって見やすさに驚愕したよ。」オレンジのバックライトって何?ぷぷ。
昔懐かしの話に花が咲くなんて。もう、私たちおじいとおばあではないか。
おじいとおばあの子がウィンクしてくる。ママがウィンクしてみてって言ったんだけども。パパとママが話に夢中になってると「仲間に入れてよう。」って言ってくるからな。
娘「(ウィンク)」
娘「(ウィンク)」 ウィンクの反対やってみて。
娘「ウィンクの反対って❓ク、ウ、」 あ、そうじゃなくて、「ウィンク」は「片目をつむる」だから。「両目を見開く」じゃない?
娘「こう❓」そう、そんな感じ。
娘「(見開きながら)うはははは、う〜は〜ははは〜❗️」こ、怖い。
くだらない、くだらなさ過ぎる。でも平和な夕べだな。こういう平穏なひとときが本当は「幸せだなあ。」って時間なんだろうな、そんな気がする。今日は無事に夢の世界に行けそうです。毎日冒険だいたいやらかしがちです。