![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98888580/rectangle_large_type_2_0340c422ff0eba3fb1405a841b81203f.png?width=1200)
きゅーかんばーの転びがちライフ 買えば良かったと後悔している娘
生徒さんが三人称単数の辺を全然分かってなくて愕然としたきゅーかんばーです。顎が落ちてないか確認した。
この間英検準二級に受かったところなのに、そこがズッポリ抜け落ちててもう、、、何というか。ダルマ落としの中の駒がない感じだよ、いつもそこが不安定でいつもそこに戻る。
最初の入りって大事だな。第一印象がずっと残るのに似てる気がするよ。そこが最初グラグラだとずっとグラグラ。もう一回頑張るだな、心して辛抱強く向き合おう。
娘「あ〜、やっぱりあのフワフワのヘアバンド買えばよかったなぁ。」最近「〜すれば良かった」フレーズが多めな気がする。ママの影響だな、いかんいかん。
済んだことについて考えがちな後ろ向き発言、ちょっと気をつけよう。
フワフワのヘアバンドって今日百均に行った時の?
娘「そう、てっぺんに目玉が付いててさ。」目が子犬みたいになってるじゃん。粘土を買いに行った100均で「あ、これかわいいね。」と何気なく見せてみたやつ。娘ちゃんにやたらと刺さってしまったそうで。
娘「お風呂上がりにつけたら良いな〜。」その時もそう言ってたし。どうしても忘れられないらしい。
フワフワの生地にセサミストリートのキャラみたいな目が付いてて明らかにどうかしてるけど、確かにあれはかわいいとママも思う。
娘「かわいかったな〜。」なら、ママとおそろで買う?
娘「うん。買う❗️」ママとおそろって、そこ別に良いんだ。じゃパパにも聞いてみよう。
パパ「別に良いけど。」これはOK、それ以上でもそれ以下でもない時の答えだな。やった〜。
娘「今度百均行くのいつ❓」2週間後くらいですかねえ。
娘「2週間かあ〜。長いなあ。」少しずつ温めます、温めましょう。そのうち忘れたら忘れたでその時だし。
デカい目ん玉のヘアバンドを2人で付けてたら視覚的にだいぶうるさいだろうな、あはは。でも毎日がちょっと楽しくなる気がする。毎日冒険、だいたいやらかしがちです。