
Thank You Mikie! マイキーに感謝の気持ちを届けたい!
CCÉ Japanの音楽クラス、セッション、ライブ等でお世話になっているマイキー(Mikie O'Shea)が、この6月で日本を離れウクライナに引っ越すことになりました。
6年前の2015年、教師の仕事で日本にやってきたマイキー。
CCÉ Japanとマイキーとの関わりは、同年に開催されたケーリーバンドコンペティションにバンドメンバーとして参加した頃から始まり、そこから何度もCCÉ Japanの音楽クラスやイベントで講師や演奏、セッションをしてくれました。
マイキーといえば真っ先に思い浮かぶのが、出身地であるSliabh Luachra(シュリーブ・ルクラ)地方のポルカやスライドを演奏している姿ですが、他のタイプの曲に関しても、演奏・知識ともにCCÉ本部もお墨付きの名プレイヤー。
2018年秋にCCÉ Japanで開催したマイキーによるスローエア ワークショップは、CCÉの本部から「ぜひマイキーから日本のミュージシャンへ、スローエアのワークショップをやってほしい」という、たってのリクエストがあり開催したものでした。
丁寧な解説や演奏もさることながら、歌声もとっても素敵でした。
また、昨年は突然のコロナ禍により、それまで通りにライブやセッションが行えなくなってしまった時も、いち早くオンラインによるワークショップ・セッションの場を自身で立ち上げ、参加費無料で提供してくれました。
参加者は日本のみならず海外からも多数あり、STAY HOMEで外に出て音楽を楽しむ機会を奪われてしまったみんなにとって、自宅で学び、演奏し、交流出来る貴重な場となりました。
音楽のスキルだけでなく、温かいお人柄もマイキーの魅力。
英語がうまく話せなくても突き放すことなく「自分も日本語は上手じゃないから大丈夫」と言って耳を傾けゆっくり話してくれたりと、いつも誰にでも笑顔で接してくれるマイキーの優しさに心惹かれた方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。
日本で過ごした6年の間、マイキーは私たちに、本当にたくさんのアイルランド伝統音楽を学び楽しむ機会をもたらしてくれました。
そんなマイキーへのこれまでの感謝の気持ちを込めて、投げ銭(お餞別)を募っています。
パスマーケットのサイトで、1口1,000円、または500円から、何口でも受け付けています。
みなさまの感謝の気持ちをCCÉ Japanとしてとりまとめ、決済手数料をのぞき、全額をマイキーへお贈りさせていただきます。
ご賛同いただける方は、ぜひよろしくお願いします。
(受付期間:2021/5/31まで)
投げ銭(お餞別)はこちらから⬇️
また、このnote記事をシェアしていただけると大変嬉しいです!SNSなどでの拡散をぜひお願いします。
***動画完成しました!***
Thank You Mikie Video Session Project(セッション動画)
動画が完成し、マイキーへプレゼントいたしました。
ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました!
We wish you all the best. Take care and stay in touch, Mikie!!